5.0
読み進むと。。
最初はちょっと痛々しくてやさぐれそうになるけど、読み進めると引き込まれる。
絵も素敵!ボロボロ、ガリガリからキラキラに変わっていくのも良い!
ハラハラドキドキで物語が進むにつれて人間の汚いところと綺麗なところが表現されていて、目が離せない。
なかなかホッとできるような展開にならず、次はどうなるのかついつい毎日読んでしまう。
-
0
25620位 ?
最初はちょっと痛々しくてやさぐれそうになるけど、読み進めると引き込まれる。
絵も素敵!ボロボロ、ガリガリからキラキラに変わっていくのも良い!
ハラハラドキドキで物語が進むにつれて人間の汚いところと綺麗なところが表現されていて、目が離せない。
なかなかホッとできるような展開にならず、次はどうなるのかついつい毎日読んでしまう。
時代物ですごく面白い。時代背景も好き。
対等でない二人の関係がどうなるのかハラハラドキドキ。
拗れても悲壮感がないし、主人公の健気なところが好き。
暗そうな話が暗くないし、全部のキャラがおもしろい。
シンデレラストーリーというか、逆ハーレム?
冴えない女性がどんどん可愛くなっていって仕事もバリバリ。
こんな展開あこがれる!
しかも周りにおっさんがいない!
こんな職場があったら羨ましい。
自分の夢や憧れを投影しながらどんどん読めちゃう。
旦那のクズっぷりが怖すぎる。
子供いるのに生活費の折半の仕方とかこういう人たち、今どき結構いそうでこわい。
こういう旦那と結婚するって、昔はこれに舅、姑、小姑とかついてきたかと思うと地獄。。
女性も自立してるから、はっきり言って、結婚、育児とか地獄の入り口にしか思えない。
少子化で男が甘やかされてる世の中、こういう話、いっぱいありそう。
女子校っていう冷めた女の園にいる冷めた教師の話にかなり笑った。
大人じゃない子供の意見と大人目線、微妙に冷静に見てるけど笑う要素盛りだくさん。
絵が独特でこれもいい味出してると思う。
ついつい、続きを読みたくなる。
この作品は昔から大好き。
絵も可愛いし、内容もぶっ飛んでて面白い。
子供目線だけど冷めたコメントが面白い。
だんだん成長していくところもかわいい。
色々盛りだくさんでドロドロすぎる。
ちょっと大人向け?って感じかな?若いうちから苦労しすぎの話で暗い感じだけど、絵がふわふわしてるから暗く見えない。
話が重いので気楽に読んで楽しむって感じではないかも。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヌリタス~偽りの花嫁~