4.0
対極の二人
音楽が好きなので読み始めましたが、揺れながらも筋の通った史緒ちゃんも素敵だけど、萌ちゃんの生まれ育った環境を知ると、必死に努力して成功しようとしても裏切られたり辛い目にあって、やっぱり幸せになってほしいと思ってしまう。人を陥れるのは良くないけどね。二人が音楽で繋がっていくのは良かったです。ラストは何とも言えない、もう少し余韻があると良かったかなあ。
-
0
75145位 ?
音楽が好きなので読み始めましたが、揺れながらも筋の通った史緒ちゃんも素敵だけど、萌ちゃんの生まれ育った環境を知ると、必死に努力して成功しようとしても裏切られたり辛い目にあって、やっぱり幸せになってほしいと思ってしまう。人を陥れるのは良くないけどね。二人が音楽で繋がっていくのは良かったです。ラストは何とも言えない、もう少し余韻があると良かったかなあ。
お姫様だったヨナが、逆境から仲間を増やし、段々と国の要となって行く。ファンタジーだけど、しっくり読めます。色々なタイプの男性陣も魅力的だし、この先どうなって行くのか気になりますが、悲しい別れにはなって欲しく無いと、ついつい思ってしまいます。
とにかく紅緒の明るさ前向きさに励まされます。
時代背景もよく入ってて、当時では珍しかった職業婦人へと成長して行くのも女性としてカッコよかった。そして少尉への一途な愛、みんな紅緒を好きなってしまうけど、最後は幸せになれて、こちらも嬉しい気持ちになります。
当初女性が読むにはすごい事言ってたような気もしますが、とにかくカッコよかった。所々泣ける話もあって、冴子さんとの話は大人になるとまたグッとくるものがあります。
仕事も最後はきちっとやって、香を陰ながら守ってるのも素敵で、もう少し二人の姿を見ていたかったなあと思います。
何度読んでも、年を重ねるごとに色んな感情が湧き起こってきます。初めに読んだ時には分からなくても、経験を積むとジワッときたり、、様々な立場の人の人生が描かれてて読み応えがあります。ユリウスとクラウスがもう少し何とかなって欲しかった気もするけど、革命のなかではこういう場合もあるのかと、、、でも読んで勇気をもらえます。
学生時代に借りて、最初はちょっとついていけない部分もあったけど、少佐のブレないカッコよさやスパイ同士の絡み等等、面白くて自分で集めました。設定もきちんと研究されて描かれているのも尊敬します。今でも時折、読み返して、少佐の色気やエロイカの柔軟さ、他の愛すべきキャラ達に癒されています。
自分が学生時代にリアルタイムで読んでましたが、初めは王道ラブコメ、だんだんとスケールアップしていったけど、それでもいつも楽しみな作品でした。やっぱり蘭世の明るさと真壁くんを想う気持ち、真壁くんの一途なところが、良かったんじゃ無いのかな。あの当時は斬新な設定でした。今でも色褪せないです。
割と流行りのファンタジーものかと思ったら、昔の少女漫画要素がみんな入ってるようなお話、でも不自然なく読み進められてしまう!ニナも魅力的だけど、アズールとセトの二人が対極にカッコ良くて、どんな最後でも切なくなりそう。
一つの冒険譚の終わりから、かつての仲間の弟子達と共に、その足跡を辿りながら自分自身も少しずつ変わって行く、エピソードひとつひとつ意味深いなあと感じ入ってしまいます。登場人物みんなが色々な想いを持っています。最後フリーレンが何を思うのか、読み進めたいです。
自分にとっては、久々に恋愛少女漫画を読んだ感じでした。2人の心情を丁寧に描写していて、じっくり読めます。ちょっぴり甘くて苦く刺激な二人で作っていくような、、、そんな学生ならではで恋愛になっていくのかなあ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プライド