4.0
主人公が苦労を乗り越えて前向きに終わるハッピーエンドが多かったけど、苦労の度合いがひどすぎる。夜叉の母親は怖かった。
-
0
3703位 ?
主人公が苦労を乗り越えて前向きに終わるハッピーエンドが多かったけど、苦労の度合いがひどすぎる。夜叉の母親は怖かった。
短いけど、読み応えあって読後感は良かった。純粋な子供の言葉は信じたい。ヒロインママと吉良さんの今後も楽しみ。
本城さんの懐の広さが感動します。銭鬼の心を溶かすのはまだまだ時間がかかりそうだけど、いつか本当の家族のようになれる気がします。
自信がない人ほど人を信じるって難しいもんね。ヒロインが泥沼にハマっていくかとハラハラしたけど、ムカつく女にちゃんと制裁が降りて良かった。
息子の賢一が一番かわいそうなのでは?
溺愛だけした母親も悪いけど、途中で教育放棄した父親も悪いでしょ。。
どれも3ストーリー1話で読みやすい。すっきりするものもあれば、悲しい終わりもある。最後の息子のために頑張りすぎて息子に依存した母親は見てて辛かった。
他人の不幸を目の当たりにして、自分は幸せだ、恵まれていると思ってしまうのは仕方ない、、悦に入るのはダメだけど。
ネガティブな主人公が親友ユキを嫌うのは分かるけど、ユキが執拗に主人公を親友と認識して、いい人ぶるのは謎だった。
いやーいい気味だった。顔だけの女。幸せを男の金だけに依存して、自分では何も努力しない。内助の功なんて存在しない女。不幸になってくれてありがとう。
主人公は無事に白い花を咲かせたけど、気になるのは美影は幸せになれないの?美影の過去は不幸の連続で可哀想には思った。主人公を裏切って掴んだ幸せも違ったようで、ホントに幸せになれないのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
育児放棄~私を捨てたお母さん~