4.0
悲劇的な主人公
読んだところまでですが、とにかく女主人公の夫の皇太子が酷い。男としても、夫としても酷すぎて、主人公が可哀想すぎて皇太子が憎くなってしまう。
今後の展開でどうなろうとも、皇太子とは二度と関わらないで欲しいと願ってしまう。
女主人公が幸せになるのを見届けたい。幸せになる筈だと信じて読みたい、そして皇太子は破滅希望‼
-
0
15279位 ?
読んだところまでですが、とにかく女主人公の夫の皇太子が酷い。男としても、夫としても酷すぎて、主人公が可哀想すぎて皇太子が憎くなってしまう。
今後の展開でどうなろうとも、皇太子とは二度と関わらないで欲しいと願ってしまう。
女主人公が幸せになるのを見届けたい。幸せになる筈だと信じて読みたい、そして皇太子は破滅希望‼
女主人公と男主人公は連れ子としての義姉弟設定ですが、転生前の最悪の結末を避ける為の姉の努力が涙ぐましい。
弟に虫けらのように粛正されない為に頑張っているけれども、とっくに弟は姉に絆され、執着しているようなのに全く気がついていないのがまた…お互いの想いがすれ違ってて、絵の表現も面白い。
原作も読みたくなった。
不遇でも前世魔王だからある意味不幸にならない主人公。境遇は辛かった筈なのに自分より大体の人間は弱いという理由で、とても寛容。
魔王なのに旦那様のピヨちゃんだから?受け入れてもらえて、周囲の人達もほぼ善良で優しいので安心できる。食べてる姿がとにかく可愛いくて甘やかしたくなる気持ちも分かり過ぎるんですけどね(笑)
結婚相手が毎回ダメな方向の男で可哀想だなと思えるが、女主人公の性格が明るく、手に職もってるし可愛いので何とでもなりそうなお話。途中まで読んでいたところで、男主人公のあさってな、ある意味まとを得た発言に笑える。溺愛方向に行きそうな兆しはあるが、掛け合いが、まだまだ楽しめそうな予想で、期待大。
読み進めていく内に、聖女や勇者のよくある話ではなく、深淵にある人間性の醜さ、愚かしさ、でも、献身があって救われるみたいな、とても深く考えさせられてしまう物語。主人公は酷く辛い生を繰り返していたのに、方向性は別として前向きで純粋で魅力的。勇者達も裏切ってはいなかった。誰が悪いとかではなく、どう生きていくかを同行できる感じが面白いです。
気軽に読める聖女系ファンタジーかな?6話まで読みましたが、王子が今のところクズっぽい…。聖女至上なんだろうけど男としては酷い…。聖女判定された女主人公が強く明るく可愛いし、絵柄的にきついダーク展開はなさげですが、さくっと読めて楽しいです。
絵も綺麗で読みやすく、お話もわかりやすい。が、設定が少し個人的に難。主人公のお母さん、こんなに周囲に愛されてるのに駆け落ちまでする必要あったのかな?故意ではありませんでしたが、手紙を無視されてるとはいえ、病気になって娘にも苦労をかけてるのに家に帰ろうとしないのも…。等、気に掛かる点は多々ありますが主人公が敵にどう立ち向かい復讐を成し遂げるかは楽しみです。
これほどまでにぶれない推し活はもはや信仰といっても過言ではないと思う。見返りを求めない推しへの純粋な型破りな偏愛ともいえる行動力に憧れすら抱く。素敵な女主人公です、ある意味彼女に惚れます‼推しがいない人にも、いる人にもお薦め。
元々、お話は途中まで雑誌で読んでたんですが続きが読みたくて購入して奥様に撃沈。彼女の狂喜は当初から見えていたのですがここまでとは。登場人物は皆、怪しくで、くせがあり、ゴシックロマンス好きには是非読んでほしい作品。
予備知識無しに転生ファンタジー?と思って読み始めたが…これは正直驚いた。先の展開次第だが、ある意味面白いし、読む人をかなり選ぶと思うが、斬新、はちゃめちゃ感が爽快?な謎ストーリー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
捨てられた皇妃