4.0
お金があっても幸せとは限らないんですね
色々重いストリーに、小池一夫先生の重厚な絵がマッチして奥行きのある雰囲気です。
親の敵討は子連れ狼を彷彿とさせますね。リベンジなるのか楽しみです。
-
0
92366位 ?
色々重いストリーに、小池一夫先生の重厚な絵がマッチして奥行きのある雰囲気です。
親の敵討は子連れ狼を彷彿とさせますね。リベンジなるのか楽しみです。
整形も悪いことだと思わないし、容姿を変えて復讐っていうのもよくある話だけど、臓器売買に顔面移植って怖過ぎた。
病状を悪くすることも、治すこともできる薬草の知識って持ってたらすごいと思う。
4000年の歴史があるから効くんだろうね、漢方って。
承認欲求っていつから市民権を得たんでしょうね。
いいねって人を煽るのも、欲しがるのも見ていて辛くなる。
住んでみたい街は何処かなと楽しく考えてみました。
人の優しさに触れられる、いろいろな街を知れる優しい物語です。
フランス革命前夜の世相をリアルに感じ取れてとてもエキサイティングです。
冷蔵庫のない時代、死体解剖はきついでしょうねー。
どんな時代でも人間の諍いは無くならないんですね。
人生火宅と言わしめる心休まる日のない様子に同情してしまいます。
施設によっても、勤務している人によっても施設での生活はまちまちでしょうけれど、最近耳にする施設内の虐待なども含めもっと問題意識を持たないといけないんでしょうね。
ご家族にとっては、結婚相手が変質者だったというお気の毒としか言いようがない展開ですが、変質者はこういう取り調べを受けるんだということがわかって社会勉強になりました。
治療したって治らない病気もあるもんね。
その人が選んで、その人が通っていった道はそれでいいんだよね、きっと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークション・ハウス