まいまいまいくんさんの投稿一覧

投稿
482
いいね獲得
626
評価5 9% 42
評価4 17% 81
評価3 23% 111
評価2 21% 103
評価1 30% 145
91 - 100件目/全277件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の娘がイジメ加害者だったと分かった母親が、娘にビンタするまでは、まあ、やって然るべきと思うけど、その後の娘への態度がちょっと。無視するとか蔑ろにするとかは、違うのでは?と思ったけど、娘は親から無視されても仕方ないくらいの大罪をおかしたのだから、まあ、妥当か、、、親子関係も突き詰めれば人間関係だから、どうしても相容れないとか許せないとか、あるし。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    聖女的な特殊な能力を持たない、あくまでも普通の人類である主人公のご都合主義的な有能さを、ご都合主義にならないようにした「人生7回目」という設定。とは言え、記憶だけでなく技能や体術や知識までも引き継いでるのはさすがにご都合主義でしょう。しかも、それらをひけらかすような展開が、ちゃんと次々に降りかかって、漫画らしい漫画です。
    7回目の人生では、ゴロゴロだらだらする!と宣ったわりに、鬱陶しいくらい動き回って自分の手腕を見せつけて回って、全然ゴロゴロする気配がないので、なんだかいけ好かない主人公です。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    アニメから来ました。アニメの方は本編の絵がわりと崩壊ぎみなのですが、さすが原作は違いますね。ずっと綺麗な絵で楽しめるので嬉しいです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    確かに可愛げがない。別に得意満面で自分の力をひけらかしてる訳ではないのに、なぜだろう。めっちゃ可愛げがない。これだったらまだ、アホみたいにドヤ顔されたほうがマシかも。「え、これくらい普通ですけど」みたいにスンっとするから嫌われるんじゃないの。この主人公が地元で嫌われてたの、すごく納得できる。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    なんかちょっと、、、心の底から晴れ晴れとスカッとなりませんでした。1番見たかった「どのように不倫カップルを詰めていくのか」「不倫カップルはどれほどのダメージを負うのか」、肝心な部分の描写がキレイに端折られて、1話くらい読み飛ばしたのかと思いました。イマイチでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    すごく好きで読み続けたいのだけど、サクラとか云うキャラクターが本当に嫌いで無理。なんせメインキャラみたいなので、いつでもいつまでも登場するから。
    好きなのに読めないという、、、漫画自体は満点。1人のキャラがどうしても無理で読めないだけなので、星は4つで。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    素材の良さに漫画が追いついていないカンジ。ハッキリ言うと、面白くないです。織田信長(シナモン)の口調がまず面白くないし、とくにこれといって盛り上がりもないし、全体的にひと味も二味も物足りない。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ヤンキー君がヒロインに惚れたきっかけであるヒロインとのやり取りにおいて、ヒロインが何も目立った行動に出たわけでもなく心に響く金言を残した訳でもなく、このヤンキー君はヒロインの何に惚れたの?と甚だ謎。意味不明。あと、ヒロインはチョロいとかじゃなく、ただの自意識過剰。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    育児エッセイ漫画でいちばん好き。榎本ワールドにおいてエッセイが成立するのか、とても興味深い本書。すごく面白くてちょっとシニカルで、そんじょそこらの育児エッセイとはちがいます。キラキラふわふわラブ全開のよくある育児エッセイをご期待の方は回れ右して下さい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています