瑠璃色玉手箱さんの投稿一覧

投稿
38
いいね獲得
4
評価5 45% 17
評価4 34% 13
評価3 13% 5
評価2 5% 2
評価1 3% 1
21 - 30件目/全37件
  1. 評価:4.000 4.0

    伏線がすごい

    最大の敵が担任教師という発想に惹かれ一気読みしてしまいました。
    ネタバレになるので詳しくは言えないのですが、この漫画には大きなターニングポイントがあります。そのターニングポイントに関連した伏線が多数散りばめられていて、読み返した時に感嘆すること間違いなしだと思います

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルな非日常

    世界が非日常になってしまった原因を探る漫画です。ただ、ジャンプ漫画らしくバトル描写も多い上に、リアルなサバイバルも描かれています。
    出てくる知識は普通にタメになるので、飽きずに読めます

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    詳しくは言えないのが残念

    ネタバレになるので詳しくはいえませんが、仲間達が非常に個性的です。とても。
    にも関わらず、主人公はモブ的なのでそのギャップが面白いです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    好みです

    題名の通り、拷_問をする描写が多いですが、拷_問シーンを直接描く事は無いのでグロくはありません。
    魅力的なキャラクターがたくさんいるので飽きずに読めます。

    ※愚痴ですが、拷と問をくっつけると規制がかかりレビュー投稿できないようです。題名にも記載されているのに…運営は何を考えているのでしょうね。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    いいね👍🏻

    コンセプトが斬新で面白い作品。
    ただ、バトルの描写は何をしているのか分かりづらいと言った印象。私はバトルメインで読んでいないので気になりませんが。

    それから、設定的にリアリティはありません。
    にも関わらず、半端にリアル(にしようとした跡が見られる)なシリアスシーンを入れてくるので突っ込みたくはなります。
    そこを無視してギャグ漫画として読むのがいちばん良いでしょう

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    トリックが予想できない

    医療系ミステリーを謳うだけあって事件に用いられるトリックも医療関係が多い。
    医療知識なんて全くない私にはトリックが全くもって推測できません。
    しかし、トリックの種明かしをする際は知識のない人間にも非常にわかりやすく説明されているので、純粋にミステリーとして楽しめます。おすすめです。

    アニメ化おめでとう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    日本らしい!

    日本だから世に出ることのできた作品ですね。
    ブッダとイエスが(誰にも共感されることのないであろう)あるあるをしながら日常を送っていく漫画です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    良質なミステリー

    元ネタがシャーロックホームズという事もあり、ミステリー要素が面白い。
    ただそれだけにとどまらず、主人公が目的を果たすために頭脳を用いて行ったことの数々は、作者の頭の良さが垣間見えて感服しました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最後が最高

    ネタバレ レビューを表示する

    斉木は基本思ったことやツッコミを心の中で発すので吹き出しが四角なのですが、最後の最後のセリフだけは普通に吹き出し=普通に喋っているのです。それをみた瞬間衝撃やえも言われぬ嬉しさを感じました。
    アニメ版の最終回では食事と顔芸以外不動だった斉木の口が動いていてほっこりしましたね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    これが成長ですかね。

    中学校時代に激ハマりしていたことを思い出したので久しぶりに読み返してみました。
    こんなにギャグが寒かったっけ…?と感じたのですが、私が成長して下ネタを敬遠するようになったためなのですかね。
    下ネタを好む方におすすめです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています