幼稚かもしれないしバカみたいかもしれないけど、物語のラストはやっぱり未来に希望や期待が持てるようなお話が好き。この作品の終わりがこれならとても嬉しい。読んでて良かった~って思える気持ちになれた。先生どうもありがとうございました☆
-
0
3432位 ?
幼稚かもしれないしバカみたいかもしれないけど、物語のラストはやっぱり未来に希望や期待が持てるようなお話が好き。この作品の終わりがこれならとても嬉しい。読んでて良かった~って思える気持ちになれた。先生どうもありがとうございました☆
ふにゅ~っ♡ハードボイルドだどーっ♡
きゃーっこわいーっバイオレンス苦手ーっでも読み進めるワクワクが止まらない―っ!
恋ってどうしようもなく始まっちゃうんだよね…♡
プロローグからしてもう完成度がハンパない。これはすごい作品に決まっとる!
妻には何でもフルオープンな亭主が良いな。もちろん妻も亭主に対してそうで。言葉の足りない夫婦。終わらせたくないならどっちも頑張れ。誠実になって向き合ってって欲しいなあとか思いながら読んだ…ってここで無料分終わり⁈クーッ…
良い男だなあ~♡素直になっていたずらっ子みたいに遊べるようになったヒロインも可愛い~♡甘くてキュートないい恋人同士だ~♡
兄貴、2025年の今はもう<多様性の時代>ですぜ~生き方はいろいろッス。
ここでイイ感じになりかけの相手な男からの台詞としては「じゃあさ今日の御礼に今度何かうまいもんでもおごってよ」これが正解。残業して疲れてるからたとえ「今から何かうまいもんでもおごってよ」だっても面倒くさいもん。ってえっちょっと待って「手料理希望」⁈そんなの言われた日にゃアタシだったらいくらホの字相手でも、疲れ越えて倒れそう…
イケメン弁護士男性登場~ってセンセ、モテモテ~っ♡この際どっちも行っちゃえ~はダメ?あダメか。うんダメだね、ダメだよねきっと。そーゆう漫画作品じゃないもんね。
デビルズライン
182話
Line.69 安斎結貴 平つかさ(3)/描き下ろし Line.X 第一回東京支社ジェイル体験コース