自分が経理部がしっかりある大きな会社に勤めたことがないから分からないんだけど、社員がこっそり経費の流用してるって大なり小なりどこでもあるんだろうなあってぼんやり思いながら読んでる。社外にバレたら犯罪だから案外社内でもみ消したりもしてるんだろうなあ、ということもね。
-
0
3466位 ?
自分が経理部がしっかりある大きな会社に勤めたことがないから分からないんだけど、社員がこっそり経費の流用してるって大なり小なりどこでもあるんだろうなあってぼんやり思いながら読んでる。社外にバレたら犯罪だから案外社内でもみ消したりもしてるんだろうなあ、ということもね。
ゲーノーカイっていうダークサイドのある世界でも、なんだかんだイったってとどのつまり最終的には<人柄の良い子>がずっと長く愛され多方面で重宝されるんじゃないかな。この主人公の女子ではちょっとギラつき強過ぎると思う。伸びたいのは分かるけどちょっとコワいよ。
2人の幸せポワポワがも~可愛くて読んでてほのぼの~♡
男の名取クンが好きな男の瀬尾クンは、女の格好してる男の名取クンのことを<エロい>と思うんですね?セクシャリティとかエロスとか込み入ってるもんなんだなあ…(←自分がド真っ直ぐのド過ぎてド正直にドわからん…)
深い。お母さんも子供達も結局のところ良い家庭だったんだなあって思う。お互いを尊重し分かり合えて良かった。この先もきっとこの家庭はみんなよい関係を保って上手くいくと思う。エロスの無い珍しい回だったけど印象に残る回。
あーなんかいろいろ切ないなあ…若さがツライね。だいたいの人がもうじーさんばあさんになるとあれやこれやごちゃごちゃ混ざって見た目もあんなもこんなもどうでも平気になるよ。
<多様性>のある意味窮屈さが表現されてるみたいだなあ。自由であれ。誰でもほんと。
ラブラブ最高~♡
恋する人ってほんとカワイイなあ♡
きっといろんな性癖や趣向が世界にはあるんだろうなあって、なんかヘンにしみじみしながら読んでる。性のことってほんと深いよなあ。
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~
016話
#5(3)