ぽぽぽのぽいさんの投稿一覧

投稿
100
いいね獲得
35
評価5 74% 74
評価4 17% 17
評価3 7% 7
評価2 2% 2
評価1 0% 0
41 - 50件目/全74件
  1. 評価:5.000 5.0

    24時間開いてる?

    死役所…24時間開庁してるんですよね?
    シフト制?ご飯は?お腹空かないんでしょうか。眠くなったりもしない?お風呂とか…色々想像しながら楽しく読んでいます。
    シ村さん。ステキ♡

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    中学の時に

    中学生の時に会いたかったな、忌村さんに。
    どうしようもなく親に「いじめられてるから行きたくない」と言ったら「先公に言ってやる」…で次の日に先生に呼び出されて話をした。
    帰宅して親に「呼び出されて話をした」と報告。
    卒業までずっと無視は続きました。
    「先公に言ってやったから、もういじめられてないだろ」
    「うん、いじめられてないよ」
    「そりゃそうだわ。お母さんが先公に言ってやったんだからな」

    そんなもんよ、親って。

    もちろん全ての親がそうではないけれど。
    35~6年前は今よりももっと隠蔽体質だったからなぁ。
    でも今はいじめの内容が昔より陰湿な感じがします。

    当時の私に言いたい。
    「逃げていいよ。休んでいいよ。けれど、生き続ける事だけはやめないで」

    何とか生き続ける事ができたのは、家では虐待されていたから「家よりマシか。いじめは」と思えたから。それもどうかとはおもうけど、命を体に留めておくためには家での虐待は必要な出来事だったのか、な?
    当時の私よ、それもどうかとは思うよね(笑)
    命と精神のバランスが取れてこそ、だよね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何気にみんな。

    みんなかっこいいじゃないですか!
    そして、スミマセン。
    怪獣自衛隊を「海上自衛隊」って読んでしまって、食い付いたら違ったんですけど(制服好きなんです…)、あぁ…食い付いて良かった。おもしろい、おもしろすぎる。でも再びスミマセン。
    刺身にしたら何人分?とか頭の片隅で考えてしまいました。
    さて。次話、いきますか。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    にゃんこ先生

    にゃんこ先生、お元気ですか?夏目くんもにゃんこ先生に振り回される毎日でしょうか。
    また書籍、集めようかな。
    出先ではめちゃこみで、家では書籍で…幸せ過ぎません?

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    私の秘密

    秘密…書店で購入しました。絵は綺麗だし当時読んだ際には内容が斬新で、私の心を撃ち抜きました。
    仲が良かった友人も「な、何…あのマンガ!おもしろすぎる!」とどっぷりハマっていましたよ。
    私もですけど(笑)
    何度読んでも何故か同じシーンで感動するし、また年齢を重ねたせいか、裏の裏まで読んでしまって感動シーンが増加中です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    びっくりした!

    これは、おもしろい!
    SNSってこういう事か…私はスマホ使ってないので、ニュースなどでしか知る術がないのですが、SNSは使い方によっては人の生活を全て潰してしまうんですね。
    もちろん全てではないのは理解していますが。
    じわっと怖さが沸き上がるような、あとを引く怖さがある作品ですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしくてついつい…。

    当時は「ぼくシリーズ」なんて言ってました。
    ぼくシリーズも毎回書店で購入してたな~。田村さんの作品は、人物の横に心の声が書かれていたりするので、それもしっかり読むと、ストーリーに深みが出たり、キャラクターにより共感できます。
    田村さんの作品、制覇せねばならんですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    逆鬼ごっこ

    通常の鬼ごっこは鬼が追いかけますが、こちらでは追いかけられる側が鬼を追いかけ、取っ捕まえるストーリー。
    田村さんの紡ぐ物語は、どの作品も大好きです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    名作!

    どなたかがレビューしていましたが、誰が読んでも名作だと思います。
    懐かしくてついつい読み込んでしまいました。店頭に最新刊が並んだ嬉しさと言ったら…。当時は「本当の強さって何だろうな」と考えさせられました。
    で、今回も同じシーンで感動し、泣きそうに。
    名作はいつ読んでも名作なんですね。
    次話が楽しみです♡

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています