5.0
短っ!
1話はあっという間です。
ふんって一息で読めちゃいます。
え??あっという間に無料分読みましたけどね、いや…ねぇ…うん。
面白いからよ。面白いから気が付きゃ無料分を読み終わってたのよ。
さてと。
ポイントポイント…。
-
0
16492位 ?
1話はあっという間です。
ふんって一息で読めちゃいます。
え??あっという間に無料分読みましたけどね、いや…ねぇ…うん。
面白いからよ。面白いから気が付きゃ無料分を読み終わってたのよ。
さてと。
ポイントポイント…。
何かが気になる時に色んな方法を使って知ろうとする人と、「気になるんだよね~」で終わる人と、何が違うかと言えば「行動力」と「知識に対する欲」だと思う。
周りに何を言われても、自分の知りたいと思う気持ちに蓋をするのはいかがなものか…と齢50にして日々思ってます。
それを齢17の猫猫が「知りたい欲」に忠実に従い、自身の糧としているのには頭が下がります。
以前から気になっていた作品ですが、もっと早くに読めば良かった~と、原作もおすすめしているコメントを見掛けたので、手にしてみようかな。
最初は、生け贄→気に入られ→妃に→いちゃいちゃ→はい!幸せです~かと思ったのよ。
全然違った。
思いの外深かった。
優しさとか、正しく恐れる事。何よりも「正しく知る」事が大切だと思ったよ。
知らないと悪い想像ばかりが浮かんで前に進めないもの。
「知ろうとする事」ほんとに大切。
コメントに釣られて読んでみました。
ほーぉぅ♡
実はアメコミもそこそこ好きなのですが、それのいい所を練り合わせて、日本のダンジョンなエッセンスを組み込み、更にはメインキャストの過去が悲しげで、で、周りを囲むキャストは全員個性的。
で、で、みんなかっこいいし綺麗だし…この作品が大好きな人が集まって、好きなキャラについてわいわい語れる…そう!要するに面白いの♪
内容が他の似た作品と似ているようで全く違う、気が付けばグッと気持ちを掴まれていた!と感じる作品です。
何でコーギーなの(笑)
チワワでもなけりゃ、柴犬でもなく、はたまたハスキーでもミニチュアシュナウザーでもない(好きなワンコ、挙げてみました。まだまだ好きなワンコいます。猫も大好きです♡)…コーギー( ゚∀゚)
まだ試し読みだけなので☆4つですが、「元」殿とコーギー…いいね~(((*≧艸≦)
先が楽しみ~(*≧∀≦)
今までに出会った事のないストーリーです。
誰もいない国に人間が1人っていうのは、かなり昔に見た事があるような気がするのですが「人間のいない国」のストーリー設定は、タイトルから想像するストーリーとは全く違い、じわじわと楽しみになる感じがします。
透明男と人間女もそうなのですが、岩飛猫さんの頭の中はどうなってんのかな?どこから「そう来たか!」なエッセンスが湧いてくるんだ?と、いい意味での予想を裏切るストーリー展開で、えぇ…正直、先が楽しみで仕方ありません。
こういった夫婦生活は、戦前戦中はよくあったようですね。
お互いに緊張していて初々しくて…素敵な夫婦だなと思います。
手繋いだら、恥ずかしさMAXで2人同時に倒れたりしてね(笑)
いや…ちょっと…何コレ…おもしろカワイイ♡
時々ホロリ、悪魔はかあちゃんに弱かったり。
猫も竜(龍は東洋か。竜はドラゴンだから西洋かな)も好きな私にドンピシャ!
物語の進み方が3歩進んで1歩下がる~位で、色んな方向に話が進みつつ全部繋がっていて、これ…最後には綺麗な円を描く物語になるのでは?と思った。
今までにない物語の進み方と、私の好きなファンタジーが合わさっているので、ラストがどうなるのか楽しみです。
私も似たような境遇です。
来世があるなら男として生まれたい。
両親にも「どうせお前はブ○だから」とか「どうせお前はデ○」とか…「ダンプカーが通ったぞ!横歩くな!家が揺れるわ!」とか…数え上げたらキリがありません。
学校では顔で差別。通りすがりの人に「今の見た?最悪(笑)」とか…もう諦めていますけどね。整形しない限りは顔は変わらないもの。
席を譲られる位に早く年取りたいなと思ってます。
そんな過去もあって、こちらの作品を読むとスカッとします。
霊力、私には全くこれっぽっちもありません(´∇`)
もしかしたら五木先生の様に気付いてないだけかもしれないけど。
校長先生の履き物が、エナメルっぽいお洒落な靴で軽く驚きました。お洒落するのはとても素敵です。
と言うことで。
校長先生のお洒落にそっと目を向けつつ、読み進めていきたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)