ぱっちゅんさんの投稿一覧

投稿
182
いいね獲得
8
評価5 28% 51
評価4 44% 80
評価3 21% 39
評価2 6% 11
評価1 1% 1
21 - 30件目/全40件
  1. 評価:4.000 4.0

    家族の話

    ネタバレ レビューを表示する

    とてもリアルで人間味溢れたストーリー。
    苦労したこともあったでしょうが
    とても温かいご家族に囲まれてお育ちになり素敵だと思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    がんばれ!復讐劇

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の5話だけ読みました。
    続きが気になります。
    結婚していて幸せだったはずなのに、ふと聞こえた話から疑問をもって調べたら
    実は結婚すらしていなかった、おまけに別に家庭がある、、、
    自分だったら耐えられない。
    韓国ドラマにありそうな展開。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    バトル

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ全然序盤ですが、、、
    今後の女のあざとさバトルが楽しみです!!
    女の武器であり、嫌なところでもある計算高くてあざといところ。
    どんなバトルになるのか目が離せません!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    障害

    ネタバレ レビューを表示する

    今でこそ知的障害や発達障害、ADHDなどの言葉が出回り知っている人も増えたと思うが
    10-20年前までは障害というと身体障害者やダウン症しか知らなかった。
    自分自身、沢山のグレーゾーン(境界なんとか)の人達を見てきて
    皆、病名がないまま社会に馴染めず苦労してきたんだなあと思った。
    家庭環境が与える影響がかなり大きいことも納得がいった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    食事を大切に

    ネタバレ レビューを表示する

    最近少し耳にするようになった
    アーユルヴェーダや薬膳のように
    体の様子に合わせて食事を摂る大切さを改めて学べました。
    やはり寺での食育って、素晴らしいんだな〜って。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマから

    ドラマからきました。
    正直、顔はドラマの登場人物と似てなかったけど
    お父さんの嫌な奴レベルは同じでした。笑

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これから

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中ですが、、、
    ジュディのなんという不幸なことでしょうか。
    性根の腐ったやつはいつの時代でもどの国にでも存在するんですね。
    これからどんな復讐劇になるのか楽しみです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    後宮の薬屋さん

    ネタバレ レビューを表示する

    後宮の物語は個人的に好き。
    残忍な女の戦い、宦官と呼ばれる去勢した男達など
    今では想像もできない事柄や人、文化が沢山出てくるから。
    薬屋に関しては、いつの時代も不調を見抜いてアプローチできるのは強いし重宝されますよね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    戦後の女性

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い!
    戦後の女性の立場、日本の状況などが読んでいて分かり勉強になりました。
    なんか…頑張ってほしい!特にいち日さんには!!
    美味しいものは世界共通で、やつぱり食は良いですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ヒューマンドラマ

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて途中まで全く韓国の方が作者だと気づかないくらい自然。
    コンビニの名前があれ?ってなって確認したら韓国の方でした。それくらい日本の翻訳が自然でストーリーも自然。
    まず、優、まじくそ。笑
    モラルハラスメントまでいかないけど、まじくそ。笑
    ご両親や課長、最高。
    千鶴に幸せになって欲しい!!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています