shinobushinshinさんの投稿一覧

投稿
69
いいね獲得
7
評価5 6% 4
評価4 72% 50
評価3 20% 14
評価2 1% 1
評価1 0% 0
41 - 50件目/全50件
  1. 評価:4.000 4.0

    人に媚びず淡々としどこか冷めている猫猫。しかしいざ問題が起きるとすぐに行動し結果を残していく。薬屋の娘があそこまで活躍できるとは読んでいて面白い。壬氏の猫猫への執着ぶりや2人のやり取りも読んでいて楽しい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    置屋のまかないさんの日常を淡々と描いた作品。きよちゃんの不器用だけど丁寧な仕事や、すーちゃんとのお互いを思いやる気持ちに心がほっこりします。優秀な舞子すーちゃんが裏で努力を重ねている姿や、オフの時に年相応の女の子に戻る所も好きです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    美味しいものが大好きなかろりさん。ごはんもおかずも沢山食べるけれど、所作が素敵で身だしなみもきちんとしている。おまけに料理・家事全般も完璧なうえに教養もありうらやましい。かろりさん絶対に良い奥さんになります。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    発達障害は病気と思っている人が多いが、その障害を理解するきっかけになる漫画だと思う。発達障害の息子は苦手な部分は人より多いし、言動を考えたり人の気持ちを推し測るのが苦手。発達障害に対してもっと認知が広まり当事者が生きやすい世の中になっていくことを願います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    発達障害の子を育てているので興味がわき読んでみた。所々に解説が入っていたので分かりやすかった。このように気軽に通える精神科があったら子供ももっと生きやすくなるのかも…。ヨワイ先生のようなお医者さんに出会いたい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まりこちゃんが明るく前向きでやさしいし、とにかくかわいい!話の展開も面白いし読んでいて優しい気持ちになれる。アニメも見たけどこっちのほうが断然面白い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ドラマを先に見てしまったのが、こちらを見つけ読んでみた。人の苦しみややるせなさなどが淡々と描かれている。中には幸せなシーンもあるけれど、それが暗い部分をより強調しているように感じる。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    芸能界の表裏をいろいろな角度から見ている感じ。
    アイドルが誰にも知られずに子供を産み育てる。しかも生まれた子供は生まれ変わりという設定に突っ込みどころ満載ですが、展開も面白く今後どうなるのか楽しみ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    社内レクリエーションの登山。その登山者に襲い掛かる化け物が怖い、怖すぎる。読み始めは怖かったし人が亡くなっていったり怪我をするシーンが苦手だったが、読み続けるうちに仲間を見捨てず信じ続けるまっすぐな人間像が浮かび上がってきた。まだ半分も読んでいないがこの先どんな展開になっていくのか気になっている。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    料理の描写が奇麗でおいしそうだが、料理を目の前にした時や食べているときの主人公の表情はあまり好きではない。食べているシーンやコマ数が少なくてあっという間に終わってしまうので拍子抜けしてしまう感じがする。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています