shinobushinshinさんの投稿一覧

投稿
69
いいね獲得
7
評価5 6% 4
評価4 72% 50
評価3 20% 14
評価2 1% 1
評価1 0% 0
31 - 40件目/全50件
  1. 評価:4.000 4.0

    医療物語が好きなので読み始めた。
    皇后から転生し医学を学び外科医として患者のために尽くすエリーゼ。
    過去を反省し人を救い幸せを願うエリーゼの姿が生き生きとしていて応援したくなる。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    リアリティーのある話で表情や仕草などに読んでいて泣きそうになることも。
    この後登場人物がどのように成長していくのかとても楽しみ。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    自分に都合の良い部下を引き立てまともに働いている人の士気を下げている上司。ばれていないと思っているのは自分たちだけで周りはみんな知っている。企業から依頼され会社に潜入し不倫カップルを成敗する玲さん。悪者退治面白い!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    未来を見ることができる主人公だが、未来を見る対価は重い。未来を見ることへの憧れはあるがそのために払わなければならない代償を考えると・・・対価を払い続けた主人公に最後は自分のために生きてほしい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    普通の家政婦の話かと思っていたが、異世界に飛び込んだ主人公のやっていることはそれ以上。兄弟からは溺愛され男性からは好意を寄せられる主人公。しかし当の本人は天然でとってもほんわか。でも、家事のスキルは抜群なのが見どころ。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    グレーと発達障害の境界線とは何なのでしょう?私の息子はADHDの診断を受けており、この作品を読んでいると当てはまる所が沢山ありました。高校までは親元にいて皆勤賞だった息子は大学に入り一人暮らしを始めると朝は起きられず課題の提出もできずと問題が・・・これから社会に出たらどうなるのか?わが子の将来が不安になってきました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    妊娠・出産やそれに伴うリスク、辛いことなどが人間ドラマの中で描かれている。妊娠は病気ではないでも出産は命がけ、決して当たり前ではない。命の重さを考えさせられる作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    突然異世界に行ってしまった主人公は身分関係なく誰にでもはっきり物申すただの高校生。高校生が様々な料理を簡単に作ってしまうことに違和感はあるが、異世界の人々はなんだかんだいって優しい。主人公が異世界になじんで生きていくさまが単ともたくましく清々しい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公のリゼルが異世界を満喫する話。柔らかな立ち居振る舞いや言葉使いがとても素敵。落ち着いた物腰だがパーティーを組むメンバー二人とともに徐々に実力を発揮していく。リゼルの天然人たらしキャラが好き。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています