4.0
自分を知るって大切
辛い出来事が多すぎて自分の気持ちに蓋をし過ぎてたせいで、折角芽生えた大切な気持ちに気付けないなんて勿体ない。早く気付いて。
-
0
40903位 ?
辛い出来事が多すぎて自分の気持ちに蓋をし過ぎてたせいで、折角芽生えた大切な気持ちに気付けないなんて勿体ない。早く気付いて。
サポートされてるのに慣れちゃうと有り難みとか重要度を誤認しちゃうんだよね。
傲慢な人は尚更。失って気付くのって大体手おくれなのに。
弱者が壁をどんどん突破していって友情とライバルそして自分を高めてく。
少年マンガの醍醐味だと思います。
出来事が身近に起こりそうな事で、人間不信になりそう。
巻き込まれたら自分を保てるか、心が折れちゃいそうで……。
年数を重ねないと辿り着けない境地があるんだろうなと思います。
人情も非情さもバランス良く采配するにはどれだけの研鑽があったのか。
生きてたのか復活したのか、敵味方が混在してどんどん切ない方に展開が進んでいってる気がして胸が苦しくなります。
盲目である事を跳ね除ける程の思慮深さと優しさ。才能も努力して身につけたんだろうと思わせる強さが凛々しくて良いです。
理不尽極まりない中でも自分の出来る事を探して生活していこうと思える前向きさが素晴らしい。能力だけに頼らず努力しているのが素敵。
女の友情だけでは片付けられない献身と痛み。与えられてきた普通と、欠けて受け取っていた大切な物が混ざり合って紡がれていく痛みが切ない。
シンデレラみたいだけど前向きで逞しいヒロインは大好きです。でもこういうお話って父親は何してるんだろうと凄く不思議です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
占い師には花騎士の恋心が見えています