5.0
王道
切なさとやるせなさ、不条理にも折れないで這い上がれる強さって誰でもが持てる物ではないけれど、その為に努力している人を讃えられる人でありたい。
-
1
59571位 ?
切なさとやるせなさ、不条理にも折れないで這い上がれる強さって誰でもが持てる物ではないけれど、その為に努力している人を讃えられる人でありたい。
有能で優しいなんて無敵すぎる。自分の意見が言えて他人も思いやれるのは頭の良し悪しだけでははかれないスペックだから。
自己肯定感って周りに理解してくれる誰かがいないと上げるのは難しい。下がってく時は坂道だけど、上げる時はカタツムリの歩みだから。
子供の体調不良は親もオタオタしちゃって、移動も周りの目が気になって謝ってばかりだったなぁとちょっと切なく思い出します。
大切な物は目に見えないとはいえ、どん底で初めて気付きを得るのは切ない。
無くした物に執着しないで今ある幸せを大切にして欲しい。
こんなに若いうちから人生の浮き沈みが凄い。
それなのに真っ当に自分の力とバイタリティで生きてるのが素敵。
世代交代と定め。交わる筈の無かった住む世界でお互いに引き合った見えない繋がり。
自分を赦してあげてほしい。
心無い人達の無責任で悪辣な自分勝手さに振り回されないで、自分の優しさと信念を貫いて欲しい。妬みを人への攻撃にする人は結局本当の幸せを感じられないだろうから。
才能はなんて残酷で美しいんだろう。原石のままで朽ち果てられないタイミングとチャンスと絶望。
行き着く先は一つなのに欲しい物と方法は千差万別。
食用としての商品でありながら、脳の発達の為に愛されて育つ。なんて残酷で夢みたいな淡雪みたいな人生なんだろう。
気付いても気付かなくてもゴールが絶望。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼滅の刃