H&Qさんの投稿一覧

投稿
66
いいね獲得
5
評価5 97% 64
評価4 2% 1
評価3 2% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全59件
  1. 評価:5.000 5.0

    読んでいてワクワクします

    まだ無料分の所までしか読んでいませんんが、絵が綺麗だし奏ちゃんが楽しく踊る様子がジーンとさえします。梨沙ちゃんの話や家族の応援も、娘がバレエ教室に通っていた頃を思い出しました。(母子家庭だったから母もしんどかったわ)奏ちゃんは凄いね、前に前に向かって。応援します。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ふみちゃん、暁先生ええなぁ

    絵が綺麗で見入ってしまいます。ふみちゃんは可愛いし、暁先生はホント素敵だし。読み始めた時は設定に無理が有るよなぁって戸惑ったけど、もうそれはどうでも良いや二人を見守りたい気持ちになりました。暁先生、カッコ良いわぁ。ふみちゃん、おばちゃんも応援してるで。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    しだいに複雑になって行く~

    お話の結末は、何となくワカルんだけど…。無料分一気に読みました、二人のやり取りや一途さが面白いのですが,段々お話が複雑になっていってる。これってどう決着をつけるんだろうか?次の話を早く読みたいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    胸が痛いよね,紗凪ちゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    二人の社内恋愛はそれなりに面白いけど、高校生時代の「ごめんなさい」については、胸が痛いなぁ。パン屋さんの件まで重なって…。(ちょっと無理が…)地元の同級生の話なら、アルアルだよね。それって何十年経っても、消えないから重いなぁ。どうぞ紗凪ちゃんが夏目君と素直な恋愛になりますよう…。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すご!読む毎に知識が!

    テレビで観たなぁと何気なく読み始めました。こんなに話が濃いかったんだ、と感動しています。薬ってそんなに重要だったんだと改めて知りました。読む毎に「へ~」「そうなんだ」と賢く?なった気がします。(覚えられんけど)前向きなみどりちゃん、良いなぁ。なんか勉強したくなります。(絶対せんけど、気持ちね)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    男の子と女の子だねぇ、ええがぁ

    うんうん、高校1年生なんだね。うんうん、ちょっとかっこしいの男の子と恋に恋する女の子。うんうん、可愛いなぁ。おばちゃんだって、高校生時代は有ったさ。思い出すねぇ、話も出来なかったけど。女の子はちょっとワル(風)にあこがれるよね。皐ちゃんはしっかりしてるから、何か有ったら山口くんを助けてやってね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    皆が通る過程なのだけど、深いよね

    生まれてから今まで、いつも気になる「美醜」について。子供には子供の悩みが有り、大人には大人の悩みが。その中で「可愛い」は「ぶさいく」よりは「得な事」が多いよね。それは分かる。でもそれだけでは済まない事ばかりだよ。美醜は最初だけで、その人を知るにつれて変わっていく。知子ちゃん、お母さんと同じにおばちゃんもあなたの幸せを願ってる。ルッキズムて何なの?

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    しだいに面白くなるのですね

    初めは社内恋愛のお話かと、思っていました。次第に仕事の話になるのが、面白かったです。さて遥ちゃんの想いはどうなるのですか?真面目で頑張る女子は、皆幸せになりますよね?遥ちゃんがとてもかわいい!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    精神科って深いのですね…

    余りなじみのない精神科、病は気からって「励まされて」育った気がします。でも違って居たのですね。気持ちを治さないと病気が治らないのですね。このお話で初めてパニック障害や発達障害について少し知りました。目に見えない「病」だけに良い先生に出会えるかが問題なのですね。弱井先生が日本中に居たら…なぁ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ダンスってこんなに凄いの?

    今時のダンスとか全く分からない年代ですが、面白かったです。画面が動くみたいに躍動感が有って、絵が綺麗。カボ君がダンスに魅了され成長していく過程が面白かったです。作者の珈琲先生がダンスをされるって知って、それでこんなに迫力が有るのかと納得。アニメも楽しみ!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています