ちゅっちゅっちゅさんの投稿一覧

投稿
157
いいね獲得
22
評価5 57% 90
評価4 27% 43
評価3 13% 20
評価2 3% 4
評価1 0% 0
51 - 60件目/全91件
  1. 評価:5.000 5.0

    微笑ましい。

    離婚から始まるって、ドロドロと思いきや、実は旦那様が妻にデレデレという流れ。。。
    その溺愛っぷりが、もう振り切れてて微笑ましいのです。
    こんな風に愛されてて、いいねなんて心の中で呟きつつ、次の展開を読み進んでいくという、ストーリーへの安心感がある作品だと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    月並みですが。。。

    恋愛、エンジョイしてるね!って。
    もう、このシチュはお話だからって割り切って読み進めてるけど、けどキュンときます。
    恋愛ものにはかっこいいヒーローがつきものなんですが、私は、主人公でも準主人公でもないマネジャーさん推しです。
    なぜか、いい味出してて、ちょっとシリアスにならないよう読者を和ませてくれる良い存在なんです。
    最後の最後は、ハッピーエンドだと思うのですが、そのとき、マネジャーさんはどんな登場をするのか…気になります。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    焦ったいぃぃぃ。

    主人公設定が高校生だからかな。先生が鈍いからかな。両思いなのに、周りは気づいてるのにくっつかないのが焦ったい‼︎
    やまもり三香先生の作画と間と言ってイイのかな、そこが絶妙で焦ったいのがかえって読者がわのキュンをついてくる気がするのは、私だけかしら?このもどかしさ、誰かと語りたい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    甘々、最高〜

    皇帝のパパロドゴ、双子の皇子ロシエルとヘラードが、妹皇女のエニシャに、とことん甘いのがイイ〜
    こんなに甘やかされたら、我儘になるのに、そこは転生もののストーリーのおかげで、清く正しく周りを導きながら成長するエニシャ。そこは小気味良いです。長いお話ので、最終話までしばらく楽しめそう。エニシャと恋に落ちるには誰なんだろう。。。見当はつくけど、それまでのストーリーが気になりつつ、読み進めております。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    尽くされたい❤️

    黒星さんみたいな執事、ぜひ我が家にいて欲しい‼︎
    至れり尽くせりなんて、憧れだわ〜
    紫のように「お嬢」なんて呼びかけられながら、毎朝起こしてもらえるなんて考えたら眠れなくなりそう^ ^

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    青島君ラブです。

    すっごい癒し系のお話と作画です。
    青島君が雪乃さんに見せる笑顔、毎回ヤラレテます。
    登場人物に強烈なキャラもないので、読み直ししても心和みます。
    無料分を完読したので、ポイント使いながら最終話まで読むことが今の楽しみです😊

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    今までにないシチュ。

    転生や入れ替わりはあるけど、周りや相手、自分自身を思いやるというのは、最近読破した中にはないので「うんうん」と同感しちゃう場面が多々あります。主人公の花ちゃんが自分のためだけに行動しないところも好感度大です。まだまだ読み始めたばかりなので、この後の展開が気になる‼︎

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルに惹かれら〜

    語呂が良くて、タイトルに惹かれて読み始めました♪

    巡君のキャラ、とっても私好みですが、ヒロイン凪沙ちゃんは…
    うーん、しかっりしようよ‼︎って思わず、言いたくなってしまいます。
    まあ、私自身にも凪沙ちゃんに似てる部分も無きにしも非ずなんで、読んでで悶々としてしまう💧
    同僚の意地悪さは、ちょっとあからさま過ぎないって、ご立腹です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    吸い込まれます〜

    異世界の転生ものなので、冒頭は「う〜む」というノリでした。
    でも、二度目に異世界に戻ってからはキャラの個性も凄く生き生きしてて、ストーリーにグイグイっと引き込まれて続きが気になる作品です!ただ、登場す食べ物に「この頃から、こんなのがあるの⁇」とツッコミを入れたくなるのは、私だけなのかな、と思うところもあります💧

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    再会は出来過ぎ、でもいい〜

    ネタバレ レビューを表示する

    高校の同級生で、数年後に再会はよくある設定だし、周りの友達にも当てはまるけれど、出会って同居(同棲と言っても過言じゃない)は、お話の世界ですなぁと思いました。

    が、上条君がハウスペックな上に一途で「柏木」こと和華ちゃんにお世話焼きながら、距離を縮めていくところ、なんかいいなぁとグッときました。こんなふうにお世話される女になりたかったわ!

    極端な意地悪とかで嫌〜な感じもなくて、よい意味で自分と置き換えてみたり共感するところもあって、好きな場面を読み返してます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています