5.0
わっぱ弁当箱。
迷いに迷って、曲げわっぱの弁当箱を買ったところ、
この作品に出会いました。
主人公の生い立ち、恋愛、人間関係よりも、彼女愛用の曲げわっぱの弁当箱の
独り言に惹かれてます。
いろいろなレビュー意見もありますが、わっぱ歴が浅い私には、
独り言に出てくる活用法がためになって大好きです😍
-
0
22249位 ?
迷いに迷って、曲げわっぱの弁当箱を買ったところ、
この作品に出会いました。
主人公の生い立ち、恋愛、人間関係よりも、彼女愛用の曲げわっぱの弁当箱の
独り言に惹かれてます。
いろいろなレビュー意見もありますが、わっぱ歴が浅い私には、
独り言に出てくる活用法がためになって大好きです😍
控えめに、さりげなく手を差し伸べて、ソフィアを支えてあげてるところ、
敢えて何も聞かないで、見守ってるところ、
良き良きです。
一気に読み進めるのももったいなくて、毎日配信時間を待ち遠しく思いながらじっくり味わっています。
作画が美しくて、ヒロインとその彼の遠恋、設定が美しいのに、
お話が「うん?」ってなってしまって。
どこか、引っかかってしまうんです。
作者さん、には申し訳ないのですが、そんなわで星2です。
ヒロインのエリザベータの祖国が滅亡してしまったこと。
(読み進む先で、復刻の可能性もあり)
エリザベータの弟が、亡くなっていること。
(実は生きてるかも)
エリザベータが生き残るためにした、ヒーローのレゼットとの取引。
(子どもを授かってると言う偽りですが、本当に授かるの?)
レゼットが、竜人の血を引くため、万一出産に場合は母体が危険に晒される。
などなど、序盤に情報がてんこ盛り過ぎて、回収されるのか気になるところ。
保身のために、結婚を選んだ百瀬さん。
アラサーのやかましい諸々から逃れたい大加戸さん。
二人の選んだ選択のゴールって、やっぱり誰かを好きになって思いやって、
愛し合うってこと⁇とピュアな結末を望んでしまいますが、
辿り着くまでが、辛い過去と向き合うにかな、と余計な心配もしてしまいます。
作品紹介と作画に惹かれて、読み始めたら‼︎
ちょっと、ちょっと、先が気になり早く配信時間にならないかしら、
の状態です。
まあ、課金すればいいじゃない、言うところなんでしょうが、
一旦手を出すと、止まらない性分なので抑えてます。
転生ものでも、少し始まりも抑え気味で良い感じです♪
痛快です‼︎
エリスが、公爵様であるテオと手を組んで、今までやられた分を倍返し
いやいや、それ以上?を期待できるくらいお返ししそうな出だし。
二人の会話も、打てば響くようなテンポの良さなので、この先の展開もスカッとすること間違い無いでしょう‼︎
夢追いかけた20代。
ちょっと落ち着いたら30代。
格差出てくる40代。
うん、うん、ひしひし身に染みて実感してる。
この想い、主人公とシェアしたくないけど、できる。。。
お兄さん、栄人さんの子ども授かることが条件で、嫁入りした道子。
そこに、弟君が横恋慕しそうな展開〜
お兄さんのことが好きで、一目置いてる弟。
没落華族で、虐げられた過去がある道子。
うーん、波乱含みな始まりだわ。
作家さんネーミングセンスが光ってると思います。
作画担当されてる方の、人物の目力にやられて読む度にキュンキュンやられてしまいました。
漫画と、小説の両方で最後まで読んで終わりもわかってるのですが、
そに先も知りたい‼︎
ぜひ続編希望したいです♪
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
日日(にちにち)べんとう