1.0
どうしよう
意味が全然わからない
何を書きたいのか全然伝わってこなくてびっくりしちゃった
ちゃんと考えて書かれたものなのか疑ってしまう。
もちろん作者さんはそんなつもりで書いているわけはない、のが大前提での感想です。
-
0
2473位 ?
意味が全然わからない
何を書きたいのか全然伝わってこなくてびっくりしちゃった
ちゃんと考えて書かれたものなのか疑ってしまう。
もちろん作者さんはそんなつもりで書いているわけはない、のが大前提での感想です。
この作品、まだ全然途中だけどやめようかなと。
他の方のレビューを読んでこの先あの旦那さんの暴走があることが確定していて、精神面で無理かなと思ってしまいました。
残念ですがこの種のストーリーはこわくてあまり好きになれないんですよね。
難しいものも書かれている先生ですが、個人的には昔の作品が1番好きです。
駒ちゃんが素直で前向きでとにかく可愛い。ちゃんと自分の気持ちに向き合って行動できる子だから応援したくなる。
顔もすっっっごく可愛いのに時々顔面崩壊するとこも推せる!
森崎さんはちょっと心に傷のある小さい子供のような男の人、かなぁ
手を差し伸べてあげたくなる駒ちゃんの気持ちがすごくわかる。
理想を言えば「もっとしっかりして!」なんだけど仕事はめちゃくちゃ出来る人って設定のおかげでまぁアリか、ってなりました私は。
まだ途中までしか読めていませんが絵が好みだし駒ちゃんを応援したいので星5つにしました。
ただ、こういうお話を他で読んでまして。。
おそらくそういう方が他にもいると思うのです。そう、アレです。とかもしかしたら私が知らないだけで他にもあるかもしれません。
どんな作品にも言えると思いますが、ストーリーや設定などが似すぎているとなんとも言えない気持ちになってしまう。良い悪いというより先に読んでしまっている作品がチラッチラしちゃうんです。
溺愛系は好きですよそりゃあもう大好物です。
だから読みますよこの作品もね。
ただアレがチラッチラしちゃうから星3つにしましたごめんなさい。
さすが北川先生だ、と思う。
お酒に絡ませた短いストーリーの中にもしっかりとそれぞれにきゅんとくる場面が盛り込まれてる。
絵は変わらず美しい。
どんどん次が読みたくなる。
ありがとうございます!
拗らす系のストーリーは山程あれど、ここまで酷いのってどうなんだろうか、、
人格否定でもされてるような気分というか、イジメのような言葉選びや態度があまりに酷すぎやしませんかね。
悲しすぎて続きを読む気にならない。
主人公の女の子、前向きな子ってのを描きたいんだろうなとは思うけどちっとも共感出来ない。
こんな男性いたら胸糞悪い(つい本音が)。。
絵は嫌いじゃないのになと。残念な感じです。
お決まりのパターンすぎて高評価なのが不思議でならない。
ストーリーの展開もですがセリフ1つとってもなんの新鮮さもないありがちなものばかり。
画力も含めて惹かれるところが1つもありませんでした。
「お決まりのパターン」が悪いわけではなく、そこに加わる色々なモノによって読者に響くかが決まってくると思います。それは作家さんのセンス次第な気がします。
がしかし高評価なので、私には合わなかった作品ということになりますね。
好みの問題ですね。
絵が微妙すぎてストーリーに全然入り込めませんでした。
女の子の設定もなぁ、、
仕事、しっかりやろうね!に尽きる。
レビューの評価が意外と高くて謎。
つぎはぎ感ある。申し訳ないけれどちっとも惹かれないストーリー。内容は大人のストーリーのはずなのに子供が組み立てました、みたいな流れな気がする。絵も全然好きじゃなくて残念でした。
年齢を重ね純粋無垢な心をどこかに置いてきてしまった私にはこれっぽっちも響かなくて辛くなった、、評価が高いということはそういうことなんだなと。しかし世の中にこんな女の子はいるのでしょうか?そして真野さんみたいな男性もいる?いるの?どこに?みたいな問いが頭の中をグルグルしちゃうから続きは読めそうにないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
先生、私に堕ちてこい!