1.0
純粋すぎてびっくりしてしまうな
年齢を重ね純粋無垢な心をどこかに置いてきてしまった私にはこれっぽっちも響かなくて辛くなった、、評価が高いということはそういうことなんだなと。しかし世の中にこんな女の子はいるのでしょうか?そして真野さんみたいな男性もいる?いるの?どこに?みたいな問いが頭の中をグルグルしちゃうから続きは読めそうにないです。
-
0
1545位 ?
年齢を重ね純粋無垢な心をどこかに置いてきてしまった私にはこれっぽっちも響かなくて辛くなった、、評価が高いということはそういうことなんだなと。しかし世の中にこんな女の子はいるのでしょうか?そして真野さんみたいな男性もいる?いるの?どこに?みたいな問いが頭の中をグルグルしちゃうから続きは読めそうにないです。
無料分を読み進めているところです。
ファンタジー作品はあまり惹かれず読まないのですが、無料ということで数話読んだらハマってしまいました。
主人公の女の子サリフィ、幼いながらも芯のある強い心と優しさを持ち合わせていて物語が進むにつれて少しづつ女の子としての部分も成長していきます。とても可愛らしい女の子。
人間と魔族のお話で様々な登場人物が出てきますがそれぞれの背景や人物設定がしっかりとしていてファンタジーに抵抗があった私でもすんなりはいってきました。
王様もさすが、とても魅力ある人物像に描かれていますが苦悩を抱えながらもサリフィと共により魅力ある成長をしていきます。
個人的にはラントが最高に好みで忠誠を誓った場面、その後の様々なシーンでもとにかくかっこいい姿が見られます。
あまりに素敵なお話なので娘にも読んでもらおうと紙でも購入しました。
色々な人におすすめ出来る作品だと思います。
37話まで読みました。無料分を読み進めているところです。
読み始めから評価が高いのが不思議だなぁと思いつつも、どこかでぐっとくるところがあるのかな、あるんだろうな、どこかな、まだかな、いつかな、、、、、ないな…なんだかな、ってとこに着地しました。。
1つ思ったのは画力って大切なんだなと。ありがちな設定でも画力や何かセリフ1つにぐっときたら引き込まれたりするんだと思いますが個人的にどうも絵がダメみたいでイケメンはどこだ?と序盤から思っていたことが頭に残る。そして主人公の女の子、そのイケメンにがっつり惚れられるほどの魅力がどこにあるのか全くわからない、、
世代の問題なんだとしたら若い子には面白いストーリーなんだろうなぁ?ともやもやしてます。
すみません、星1つかな。
絵がめちゃくちゃ好みです。
ストーリー的にはありがちな設定だと思いますが私的には画力が優先されて続きを読みたいと思わせる作品です。
ただこの女性、32歳で仕事も出来て美人で、、子供がいないならそんな旦那捨ててしまえと読む側として序盤で思ってしまうのが勿体ないかなと思う部分ではある。収入あるなら私なら即離婚だなと頭をよぎった。
でもバーで出会った年下イケメンとのこれからが気になるからそれならよいか、ってなりました。
優しくてカッコいい年下くん、最高ですね。
てことで期待を込めての星4つです。
可愛いカップルのお話。
絵も綺麗で好きです。
恋愛初心者の女の子がイケメン彼氏に変態的に溺愛してもらうっていうストーリー。
あー、こういうテイストのお話なんだなぁと客観的に軽い気持ちで楽しめる人にはいいと思います。
登場人物も少なめでさらっと読める感じ。
桜庭さんの変態っぷりはなんか可愛くて許せますね。
課金して半分くらいまで読んだのですが、展開が遅いというか、、物足りなくてやめました。
登場人物の年齢を考えるとそんなことに一々戸惑うかなぁ?とか、ここって場面で勿体ぶったり。そういうの要らないなぁってところが多すぎな気がしました。
絵は好きでも嫌いでもなく、ただモサったい加隈さんがビシッと決めた時が良かっただけにちょっと残念な気がしてます。
ありふれたストーリーかなと思いますがそれは全然いいんです、漫画ってそれプラス何かがあれば読めたりするので。
ただ、このお話に登場する男の子達の顔がびっくりするほど同じですね!!?
画力って大切だと思います。
女の子も田舎っぽさがあるし。
絵が残念すぎて感情移入しにくいかなと思います。
女の子、ひたすら拒否してますよね。
で社長、これでもかってくらい執着してますね、、なんだこれ。笑
ここまで極端な話なかなかない気がします。
女の子の冷めたつっこみがいちいち面白くて中毒性のあるストーリーだなって思いました。
最後はきっとハッピーエンドなんでしょうがそこにいきつくまでが楽しそう。
個人的には絵があまり好みでないのが残念ですが続きは読みたくなります。
ストーリーがゆっくり、というよりゆるーく進んでますね。締まりがない感じ。
あとちょっとずつ色々残念なところが気になります。主人公の女の子、恋愛の好きという感情や異性の友達というポジションの感覚が鈍過ぎませんか?そういうキャラの設定だとしても読み手が共感する程度でないとモヤっとします。あとは服のセンスだったり配色だったり…カラーだからそういうところにも目がいきますよね。言葉の選び方とかストーリーの流れと同じくらい画力って大切だと思っているので正直センスがいいとは思えないです。
面白い展開になるかなと期待して読んでいた時もありますがもうそろそろいいかなと思いました。
随分前に3話ほど読んで気になっていた作品が13話まで無料話になっていて読み進めることが出来ました。やっぱり続きが気になる素敵なお話。
こんなにピュアなストーリーがすんなり受け入れられる作品てなかなかないかもしれません。
花野井くんの不思議で謎な部分が一体どこからきてるのか気になるところですが、どうか2人が幸せになりますようにと願わずにはいられません。
続きを読めていないので星4つにしました。
最後まで可愛らしい2人がみれますように。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕の家においで