Biruさんの投稿一覧

投稿
55
いいね獲得
6
評価5 85% 47
評価4 5% 3
評価3 7% 4
評価2 0% 0
評価1 2% 1
21 - 30件目/全43件
  1. 評価:5.000 5.0

    キャラクター一人一人が背負うもの、譲れないもの、生きる理由。

    熱くてかっこよくて忘れられないものばかりで、脳裏に焼きついたまま離れない。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒンメル好きだなあと思ったら既に故人で初っ端から出鼻をくじかれる。

    その後フリーレンの中でヒンメルとの思い出や軌跡がちゃんと残ってて、想いが報われたなあと嬉しくなった。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人間の醜さも輝きもかけがえのないものだと教えてくれる漫画。

    全体的に重たくて威圧感のある空気だが、確かにある穏やかさと温かさに触れると涙が出る。

    エンヴィーずっと嫌いだったのに、最後は涙が出ていた。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    淡々と話が進んでいくシュールさが滑稽でクセになる。

    山も谷もなく平坦でなだらかな流れをぷかぷか漂うような作風。

    この作者の描く仏頂面の男はみんな可愛いし、愛想のいい男はみんな目がイッててサイコ風味で怖い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    知略で敵に挑む飄々としたジョセフのキャラが魅力的。シティハンター的な。

    ここだけジョースターの血統の因縁、というよりかは石仮面の因縁ってイメージが強い。

    間違いなくトップクラスの強さを誇るカーズの小狡さやチャチさがクセになる。ダサくて。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    荒木先生がモチーフなのではと噂される露伴先生だからこそ、こんなスピンオフを描けたのかもしれない。

    本編よりもミステリ要素が強いため、ビーティが好きな人はきっとブッ刺さる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が上手い。綺麗な絵を描く人はだいたい表情が硬くてぎこちなくてあまり好きじゃない人が多いが、これは圧倒的な美貌もギャグかってぐらい歪ませてくれるのが気持ちいい。

    ピナの圧倒的美少女顔面をえげつないブスの表情に描ける画力は感動すら覚える。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    霧島がとんでもなく酷い男で、碌でもないし信用できないけど、吉乃にベタ惚れで大好きなのは伝わるから憎めない。気色悪いけど。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヘイトコントロールがべらぼうにうまい作者。嫌いだったキャラがいつの間にか好きになってる。

    キャラデザもかっこいいし可愛いし、シビアな現実と王道少年漫画の熱さが両立できてるのすごい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ジェノスのビジュアルが刺さったので読み始めたが、とにかく健気で可愛くて面白くてかっこいい。

    サイタマが規格外すぎて他のキャラが霞む、なんてことはなく、みんな見せ場があるのがいい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています