すいかまんさんの投稿一覧

投稿
92
いいね獲得
24
評価5 39% 36
評価4 30% 28
評価3 24% 22
評価2 4% 4
評価1 2% 2
1 - 10件目/全79件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ちょうどいい話数

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが父親と義妹から虐げられ、かつ第一王子から実験台にされたあげくに⚫️されるという悲惨な結末を迎えた後、回帰するという定番のストーリー。でもこのヒロインはやられたらやられっぱなしではなく強い ので、読んでいてスカッとするところがいい。
    もちろん絵がキレイというのは読み手には大事だけど、その点は申し分なくキレイ。個人的には話数が少ないのが読むきっかけになった。話数が多いと、復讐劇に飽きて途中リタイアすることが多かったので、これはちょうどいい話数だった。それに無料分最終話から完結までが短いので、ここまで読んだら課金して読みたいと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    星5じゃたりない

    ネタバレ レビューを表示する

    マンガで初めてハマりました。数話読んだだけでもう手が止まらず、最終話まで一気に読みました。匡がとにかくかっこいい。匡のミサオに対する優しさにキュンキュンし通しでした。でもキュンキュンだけでなく、涙するほど切ないシーンもあり、私の拙い文ではこの作品の良さを伝えられず申し訳ないです。祥さんが亡くなるシーンはホントに涙が出ました。祥さんがミサオにじぶんの気持ちを伝えるシーンも切なくて、ミサオも匡がすきなんだけど、祥を切なく思ってるミサオを見る私も切なくなってきて、祥さんとミサオのシーンは涙涙でした。

    八大と初詣に行くシーンはわたしのお気に入りです。八大のかっこよさが際立ってます。

    最後の海のシーンは匡もミサオも幸せそうでハッピーエンドなんだけど、私は祥さんのミサオを想いながら亡くなるシーンが散らついて、切ない気持ちで見ていました。
    話数は多いけど、是非読んでほしい。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    物足りない

    タイトルに惹かれて読み始めました。こういう形式のマンガは初めてなので楽しみに読み進めましたが、私には合いませんでした。話があっけなく終わるので物足りなさを感じます。盛り上がりもなく、要点だけをまとめたストーリーは、マンガの世界に引き込まれ、じっくりマンガを楽しみたい私には、無料分だけで終わりました。でも忙しい合間に読むにはうってつけだと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    どハマりしました

    ネタバレ レビューを表示する

    父親の後妻と連れ子に虐げられ、家を追い出すように結婚させられるというよくある設定で、期待もせず読み始めたつもりがどハマりして完全にストーリーに引き込まれました。水魔法が使えないというだけで家族から酷い仕打ちを受ける。主人公ララの家族がクズ過ぎて、読んでいて辛いというより腹がたちました。水魔法か使えないことをヒミツにして嫁ぐララは、嫁ぎ先で親切にしてもらえ、こころから愛される。そこでララには、水魔法以上の力があることを知る。ロイの包容力に胸あつでした。絵もすごくキレイで、誰もがこの引き込まれるストーリーだと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    トモエ惚れました

    ネタバレ レビューを表示する

    ある日、父が借金だけを残して蒸発し、家を追い出されたJKが、なりゆきで神様になり、妖怪と共に暮らすことにる……というところから話が始まる。アニメ先行でどハマりしたのでマンガに手を出しました。トモエがとにかくかっこよくて、ナナミに対してツンデレな態度をとったかと思うと、ナナミを好きな気持ちが溢れ出すところとか、ニヤニヤしながら読んでました。これは話数が多いので読むのを躊躇するかもしれないけど、課金しても読みたいと思うストーリーです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アニメ先行です

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメの途中まで観て止まってたのを、マンガで読み直しました。娘に漫画家であることを知られたくないお父さんは、アシスタントをも巻き込んで、隠すために右往左往する。お父さんにとって最優先は娘。私にはとにかく娘大好きな溺愛系のマンガに思えました。
    お父さんの溺愛っぷりにほのぼのさせられたかと思えば、娘が高校生のシーンではたぶんお父さんは亡くなってるであろうと感じさせられる描写はせつなさを感じました。アニメよりマンガのほうが想像をかきたてられておもしろいです。
    それにしても、「書く仕事」と「隠し事」うまくかけてるなーと思いました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    無料分も読めませんでした。

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、主人公のヒナが仕事出来なさ過ぎるし、人間的に幼過ぎる。親の再婚で上司と義兄弟になってからも、迷惑かけるし、文句は言うしで、どうも私には、この話に夢中になれる要素が見いだせなくて、無料分すら読めず、リタイアしました。たぶん、上司とヒナが段々と惹かれあって、ハッピーエンド……となる結末なんだろうけど、私には無理でした。レビューを読ませていただいて評価が良かったら、また読むかもしれません。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ヲタクって楽しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    実写版の映画も観ましたし、アニメも繰り返し観ました。それほどおもしろい。腐女子を隠すナルミ。なぜ隠す?いいじゃないか、ヲタクでも。夢中なれるものがあってうらやましい。それにヲタク話で盛り上がれる友や彼氏がいて、人生楽しんでる感が満載でいいと思う。ナルミとヒロタカの話のテンポがいいわー。明るい天然なナルミと冷静沈着なヒロタカ。同じことで盛り上がれるのって大事。
    一昔前のオタクってちょっと暗い感じで、一線引いてる感じがあったけど、今は違うんだね。おもしろいし、楽しい作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公ティナの境遇があまりにも可哀想で泣ける。キースをはじめ、王妃やメイドから酷い仕打ちをされても、初恋のキースに対する一途な想いは揺らがす、顔を見るだけで幸せたと言うティナ。国を守る為、キースとの婚姻を取り消し、身一つで敵国に嫁いで行く。そこでより一層酷い扱いを受ける。キースに助け出されるも、時すでに遅し。心に深い傷を負い、こころを閉ざす。
    読んでいて辛い、とにかく泣ける。絵もキレイで余計にティナの儚さを感じさせ、どっぷりハマった。一読あれ。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    初っ端からハマった

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろい。絵は言うことなくキレイだし、ノリがよくて明るくてテンポがいい。アリアとユリウスの両キャラクターのからみもコメディ要素があって読んでて楽しい。ユリウスの護衛騎士だったアリアは気がついたら、ユリウスと婚約していた。その婚約をはきするためユリウスと勝負をしていくという設定はよくあると言えばよくある。でも、なにせノリがいいので読み手を夢中にさせる旨みがある。このノリのまま最後までいってほしい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています