5.0
アリシア目線、ノア目線がほしい!
この先どうなるのか?
気になって、気になって、小説買いました。
これから届くところです。
レイチェル目線で話は進んで行きますが、
アリシア目線、ノア目線が出てくると、
あ~あの時はこんな気持ちからあーいう態度に出たんだな〜、みたいなことがわかると切なさ倍増なので期待しています。
-
0
79646位 ?
この先どうなるのか?
気になって、気になって、小説買いました。
これから届くところです。
レイチェル目線で話は進んで行きますが、
アリシア目線、ノア目線が出てくると、
あ~あの時はこんな気持ちからあーいう態度に出たんだな〜、みたいなことがわかると切なさ倍増なので期待しています。
初恋の人に再び出会ったが、拗らせて幼い頃の出会いの話すらできない。両片思いのストーリー。
特段目新しいところのない話だけれど、この話にはキュンがあります。
15話16話の「エースの下心、あるいは純情」の2話は特にキュンがありました。
また、絵がイマイチとレビューしている方がいましたが、無駄な線がない絵、吹き出しのフォントなどとても読みやすいと思いました。
課金はしないが、無料分が増えないかな〜と時々チェックしています。
両片思いが大好物の私、のっけからハマりました。さらに、直ぐに激甘に!これまた大大好物。とても気に入り読んでいました。
しかし、優秀な弁護士がら抜き言葉を使うでしょうか?ら抜き言葉が出てくるたびに、少しずつ篁先生に対する私の気持ちが冷めていきます。これは篁先生が悪いんじゃない!と自分に言い聞かせて読み進めていると、ストーリーに没入できなくなっています。
3話目で清子をベッドに連れて行き、自分もベッドにのるシーン。行定部長の足の裏が描かれています。このひとコマ、一瞬見ただけで足の裏だとわかるのです。他の漫画では何を描いたのかわからないコマがかなりありますが、この漫画では皆無です。なのでノンストレスで読み進められます。
また、行定部長が目を細めて優しく清子を見るシーンの目の描き込みの細かさ、本当に美しい。
後ろから抱きしめるシーンなどでありがちな、肩から肘までがちょっと長くて違和感を感じるなんてこともなく、流れる様な線が素晴らしい。
清子も部長も大好きです。
課金しちゃいそうです。
これは、スマホでなく携帯時代のお話でしたね。
娘にいつも貸してあげてた携帯を、逆切れして貸してあげなかった夏ママ。娘の友人にキスシーンを見られてる2人。龍に傘を貸そうとする夏を離れたところからやけに長いと見ている夫。
いろいろなシーンがまるでドラマのようだと思ったら、なんと既にドラマ化済だったそうですね。
但し、キャストが長谷川京子と成田凌。これじゃちょっと漫画と違いすぎませんか。
龍さんはもっとガッチリした人、鈴木亮平はどうかな〜と考えましたが、鈴木亮平では背が高過ぎで、いい人過ぎる。もうちょっと悪っぽい人。韓国だったらソン・ソックなんてどうでしょう。
あーだこーだとキャスティングを考えるのが、私の今の楽しみです。
めちゃコミ1週間目の初心者が大変おこがましいのですが、
CEOの住まい内部が狭く感じて、立派なマンションに見えないのです。お誕生日にお母様から逃れて行った別荘も、暖炉が描かれていてもゆったりゴージャスな別荘には見えません。
この作品の前に読ませていただいた「いつわりの愛」は、広いマンションに住んでる感じが伝わってきました。
絵の心得もない私が申し上げるのは大変失礼な話ですが、素人の正直な感想です。
ストーリーも登場人物の顔も大好きです。今後も読み進めたいと思っています。応援しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傍観者の恋