ロレーヌさんの投稿一覧

投稿
127
いいね獲得
62
評価5 57% 73
評価4 30% 38
評価3 11% 14
評価2 1% 1
評価1 1% 1
11 - 20件目/全31件
  1. 評価:4.000 4.0

    本気になって

    ネタバレ レビューを表示する

    ギフトもらったので読んでみた
    タイトルだけだったら見てなかったと思う
    主人公の潤平くん昔は女の子みたいでバレエ好きだったのに
    父親のため家族のため好きなものを我慢して男らしく振舞ってるけど
    そんな潤平がまたバレエと出会い本気になれるもの見つけた時
    輝いていたから見るのも楽しくなった
    友達や部活ジークンドやめてみんなが離れて行っても
    自分のやりたいことを一番に考えてほしい

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵にかいた餅はいつまでもつづく

    ネタバレ レビューを表示する

    ギフトでもらったので読んだ絵の大好きな男の子が主人公
    先生の家で暮らしてたようだけど事情があるのかな
    きっと絵が上達して何でも作り上げて
    便利になるのはいいけど体壊しそう
    鳥さんは服をどこから調達してるんだろ
    多分だけど心も体も成長して絵も上達して
    大好きな先生のところへ戻るんだろうな
    戻るのも絵で作るとかだったら面白いんだけど

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この先不安でしかない

    ネタバレ レビューを表示する

    この苦しい気持ち姉の彼じゃなくても設定が友達の彼だったとしても
    しんどくてずっと読むの耐えられそうもない
    スイちゃんのために無料分読むけど
    翠君かまいすぎなんだよね彼女の妹だからってもう小学生の時じゃないんだから
    勘違いしちゃうじゃん女の子って会話が楽しくて優しかったら
    それに姉とすれ違ってるから無意識でスイちゃんを彼女代わりにしてる節もあるし
    翠君スイちゃんに悪いと思ってるなら寝言の事は黙ったままか
    会わなければいいのに話し合おうって何と思ってしまった余計傷つくだけなのに
    スイちゃんならもっといい人現れるよ幼馴染の菖くんとか忘れさせてくれるような人
    でも既に沼にはまってるんだよねどうなるんだろこの先

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    仲良し家族

    ネタバレ レビューを表示する

    鴻蔵家の庶子ミヤは母が亡くなり本家に引き取られた
    いじめられると思ったら…皆優しいのですね
    だったら貧しい暮らししてた時助けてあげればよかったのに
    今優しいからそれはいいとして
    あり姉さまマり姉ちゃんさま顔は怖いけど一番優しいお義母さま
    このまま仲良く暮らしていくんだろうな
    お母さんもういないけど寂しくないね

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    独特の世界

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進めても いまだに理解できない
    男主人公ってレオのことだとして いずれレオに振られるのを知ってるから
    近付きたくないのかな だからって3か月ごとに男を振るとか
    レオの友達とキスも何回もするし節操もない
    まったく何がしたいのか意味不明
    それでも見続けてるのは独特の世界観なのですよ
    お花畑の令嬢 中世的なシオンヌ 坊ちゃんなレオ
    この3人の恋愛模様にまったく興味はなく
    絵も独特でふわふわした不思議な世界が中毒になってる気がする

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    哀しき悪女

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで読んで最初ヒロインの取り巻く環境が
    良くわからなかったけれどだんだん理解してきたところ
    身分は低いのにみんなから愛されるヘレナに嫉妬して断罪され
    侯爵令嬢エリスに転生した人物は違う人で
    この世界には全然興味もなく小説でこれから起こることもわかっていて
    元の世界に帰りたがっている可哀そうなただの女性
    そんな苦しみに子供の時からいる侍女は別人と気付いている
    これからヒロインを支える存在になるのかな
    皇太子がエリスを叩いた時叩き返すのかと思ったが意外にもそこは耐えたので
    傲慢な前のエリスとは違うし運命も変わるのかなと思った
    勇者も意味深な会話をしていたしそれでもエリスってある意味人生を達観してて
    この世界に未練なんてないようだし
    そこは絶対この世界で愛を見つけて最後は幸せになってほしいなと思った

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    カラーで見やすいけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで読んだけどあまり感情移入ができない絵はカラーできれいだし背景や花なども丁寧に描かれてるのに
    なぜかなと思ったらヒロインの顔が硬すぎるせいかな本来なら恋人に売られた時点で同情できるはずなのに
    ヒロインの負けん気の性格が顔に出すぎてるせいかも皇帝もかっこいいけど
    魔法の副作用を治療してくれてるヒロインに手のひらで転がらされてる気もするし
    話の流れもゆったりしてるので冒頭の場面を忘れてしまってもう一回見てしまうし中だるみしてしまった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リタイア

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルだと不幸になりそうなのであんまり読みたくなかったけどギフトで少し読みました。
    普通の主婦だけど実母と姉が近くに住んでて婿養子の旦那。
    ヒロインは30後半今の生活で満足していたのだけど同窓会を機に変わっていきます。
    この設定だと奥さんより旦那のほうが闇を抱えている気がした養子だし。
    妄想ですけどヒロインの姉と浮気してるとか通りかかった若い青年は謎だけど旦那の秘密を知ってるとか
    同窓会で会った風乃君のほうがメインかなと思ってたのに若い青年は誰?といろいろ想像してしまう
    最後は知りたいけどドロドロ展開は好きではないのでやめておこうかな。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ダメなアラサーだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    作画もそれほど好みじゃないけどドラマ化されてるの後から知ってびっくり。割と地味目の作品かなと思ったので
    元上司の黒沢がダメな柴田の事助けたのは面倒見が良かっただけなのに一緒に居れば好きになってしまうよね。
    好きになって、あきらめようとして彼氏作ったり家出たりアラサーの気持ちすごいわかる。
    優しさは罪だよ 私も黒沢が優しいのは柴田に少しは気があるのではと思ってたのに他に思い人がいたみたいだし
    二人の掛け合いは好きですが結ばれるまでに時間がかかりそうでダメな柴田でもかわいそうになってしまった。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルや作画に魅かれたけど

    ネタバレ レビューを表示する

    カラーの表紙の絵ももタイトルも読みたくなるのですが、なぜか転生前女騎士だったヒロインが
    皇帝付き女官になり婚約するあたりからついていけなくなり面白味がなくなってしまった。
    冒頭は良かったのですが……

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています