ロレーヌさんの投稿一覧

投稿
129
いいね獲得
71
評価5 57% 74
評価4 29% 38
評価3 12% 15
評価2 1% 1
評価1 1% 1
101 - 110件目/全114件
  1. 評価:5.000 5.0

    引きこまれる

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のほう何話か読んだだけですが小説を読んでいるようなその土地の家や空気まで感じられました。
    レイチェルは神経質なだけで素直ないい子だと思います。醜い心なんて誰だってあるんだから…
    シスコン?のノアの気を引きたいからアイリスとも仲良くなろうと近づきます。そして二人から信頼を得ます。
    やがて余命いくばくもない姉のためにノアに頼まれヒロインは契約結婚しますがノアだって信頼してるレイチェルだから無理な願いをしたんだと思います。きっかけは何であれ二人の幸せを祈ります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    しんどかった

    ネタバレ レビューを表示する

    最初先生と生徒の話かなと思ったら全然違くて幼馴染のヒロインのことを純粋に好きだったのに車にひかれて亡くなった男の子と友達などが全部つながってるお話みたいです。
    無料分読んで中途半端なので清正と一恵ちゃんのとこが気になったのでポイントで見ました。
    私的には、もうそれ以上ヒロインが亡くなったハルタ君のことをずっと引きずってるとこが、しんどくて反感を買うかもしれませんが続きは見たくないです。4人でつるんでた時ハルタ君を好きだったヒロインの女友達が今の気持ちが私に近いです。よくできたお話ですが亡くなったハルタ君は罪作りだなと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    うらやましい

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読んだところですがヒロインの騎士三人のイケメンがかっこよく顔がとにかく綺麗。
    貧乏でちょっとひねくれてるけど生きるのに必死なしんらは落とした弁当も食べてしまう。何かを感じた雷君そこから話は始まりますが、しんらは大きな口はたたくけど世間慣れしてないせいか流されやすくパパ活も危なかった。この三人がしんらとどう関わっていくのか続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    苦手

    ネタバレ レビューを表示する

    いい作品だとは思うのだけど、ねずみちゃんの初恋相手が裸で捕まってるところが何ていうのか漫画なのにリアルすぎてぐうの音も出ない。殺し屋になったのも子供時代のねずみちゃんのシーンを見て納得した。この手の作品は体質的に受けつけないけれどねずみちゃんは悪くない。幸せになってほしいと思った。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気にはなるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    上司と義兄妹になる話は面白いけど無料分40話読んでも話の展開が遅すぎるし高校生ならまあありかと思うけど、だいたい親が兄弟の対面もなく同居させるなんてほかに女性がいればよいが男二人いるところに女の子ひとりでいきなりだなんて無理がありすぎてヒロインに罪はなく話が入ってこないのは無理な展開だからかも。キャラは好きです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    もう関わらないほうが

    無料分で読んでるけどヒロインのミステアは、いったいどうしたいのか攻略者に関わらないようにしてどんどん関わっているし読んでてもどかしい。でも結末は気になるハッピーエンドだといいけれど。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    モラハラより

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読んでの感想です。ヒロインが社長今は会長が好きなのはなんでだろうと思ってしまった。最初モラハラだった社長渉が優しくなって好きになっていくんだけど、だんだん社長の人格が変わるところが少し腑に落ちなかった。私だったら室長みたいな優しい人のほうがいいなと思った。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルが

    先生ものが好きでこの作品に当たった。タイトルが作品と全然違くて良かった。無料分まで読んだけど続きが気になる。
    ただ気になったのはヒロインが疲れてまでホテル経営を続けなくてもと思う。先生も心を鬼にして好意を持ってるなら生徒を説得すればいいのにと思った。でも二人のやり取りは好きかな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    キミシマンが良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    古谷先生と生徒の杏ちゃんのお話ですが杏ちゃんをいつも陰で支えてくれる同級生のキミシマンがすごく良かった。私も最初は杏ちゃんと先生の恋を応援してたのですが杏ちゃんを溺愛してるキミシマンがヘタレの先生よりかっこよすぎて目が離せず先生と杏は結ばれたけどキミシマンがかっこいいけど切なくて杏ちゃんと君嶋の結ばれるルートを妄想して我慢しました。後半は完全にキミシマンが主役だったと思いました。何度も読み返したいのでコミック全巻購入すごく良かったです。


    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ふみちゃんが切なかった

    ネタバレ レビューを表示する

    ふみちゃんの生い立ちも先生を好きになって思い悩むけなげなところが応援したくなる作品です。
    続きがすぐ読みたくてコミック全巻購入。本は何度も読み返せて良かったけど画像で見るほうが感情移入しやすいです。
    一番気に入ってるのは先生が女性に呼びだされて留守になったとき寂しくて子供の時の遊びで押し入れに閉じこもってやり過ごすシーンは泣けました。自分も子供の時、鍵っ子だったので押し入れで遊んでた昔を思い出しました。
    後半のふみのことを思うお父さんと先生の会話も泣けます。人物の絵の描き方も丁寧で映画を見てるようで好きです。いい作品をありがとう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています