最後クズな敗北者たちの顔が見られなかったので
淡々と終わってしまったが
ふたりが幸せそうなので良かった
社長は会社の名誉とかじゃなく
風花のためだけに敵を取ってくれたんだと思う
今まで社長呼びだった風花が
北斗くんと名前呼びしてるのが印象的だった
番外編では甘々な二人が見られるのかな
-
2
237位 ?
最後クズな敗北者たちの顔が見られなかったので
淡々と終わってしまったが
ふたりが幸せそうなので良かった
社長は会社の名誉とかじゃなく
風花のためだけに敵を取ってくれたんだと思う
今まで社長呼びだった風花が
北斗くんと名前呼びしてるのが印象的だった
番外編では甘々な二人が見られるのかな
ミッシェル嬢ってもしかして男性
公爵と親しげだし
オスカルを殺めない事にはイネスもカッセルも幸せは来ないのか
だからと言ってカッセルが手を汚せば断罪されるだろうし
イネスは又不幸になるオスカルの思う壺だろう
事故か病気でいなくなればいいけど自決だと又同じことの繰り返し
それよりも聖像壊して大丈夫なの捕まればイネスが哀しむよ
エスカランテ家なら地位も名誉もあるからどうにかなるかもしれないけど
とにかく今世では二人がもう苦しまないようオスカルと決着つけてほしい
シリルが二人いるってことは今のシリルは
アレックを助けたら又未来へ帰ってしまうのかな
この世界で結ばれてほしいけど
シリルがこの話の語りをしてる
イボンヌがアレックにしてたように子供に話してるのかな
最後に出てきた男性は誰だろ
シリル泣いてるけど幸運だと思わなくては
思い出は又これからつくればいいし
アレックも生きていたんだから
しかし第一王子の家系は呪われてるのか
第一王子もアルベルも亡くなってシリルは毒殺されてたし
謎なのはシリルとアレックの年の差が縮まってること
いずれふたりは結ばれる運命なのかも知れない
でもいきなり過去に来てパニック状態の気弱そうな男の子が
どうやってアレックを助けていくんだろ
感慨深いアレックがいきなり大人になってたからびっくり
髪と眉はザカリーに似て目鼻立ちはビアンカで
性格は二人のいいとこを受け継いだよう
シリル殿下は第一王子の息子アルベルと
カスティヤのナヴァラ王女の息子なのかな
アレックが亡くなった時後悔してたから
アレックを助けるために過去の世界へ転生したのかな
シリルは毒を飲んで喋れないけど次期話せるようになるのか心配
ヴァンサンすっかりおじいちゃんになったけど元気で嬉しい
ビアンカに似た可愛い髪型でアレックも可愛い
また壮大なドラマが始まるのか楽しみ
三度読み返しても難しい
分かったことは一度目の人生で二人は結婚してたんだ
カルステラでイネスが息を引き取る場面
使用人たちだけでカッセルはすで亡くなってたみたいだった
結ばれても一度目も幸せな最期ではなかったよう
二度目三度目カッセルは側にいて惹かれてたのに
オスカルの陰謀もあり結ばれなかったんだと思う
四度目でやっと機会の祝福を授けられイネスと結婚できた
しかし自ら命を絶つと記憶があるなんて不思議だ
解放され生まれ変わった人はオスカルのような男に出会ったら
イネスのように苦しまなければならないなんて不合理だ
神の教えとはいえアナスタシオ復活の像を
壊したくなるカッセルの気持ちが痛いほどわかる
伊達さんとは一旦距離置いた方がいいと思う
松子も今泉君に彼女ができてショックで
酒好きで意気投合した伊達さんを利用しただけ
元カノ達が別れても伊達さんと付き合うのは
誘えばいつでも付き合ってくれる
都合のいい男だからなのかも
イネスは生まれ変わるでもなく同じ期間をただ繰り返してるだけだったのか
だとしたら相当心はすり減っているだろう病んでた時期があったのも頷ける
唯一イネスを助けられるのは
記憶はあるが一からやり直してるエミリアーノではなく
機会の祝福を授けられ尚且つ神様に愛されてるカッセルしかいないと言う事なのかな
カッセルも言ってたけどエミリアーノ何を言いたいのかさっぱり分からない
わかるのはイネスを助けられるのはカッセルだけだと認めてること
自分と飲んでるのに他の女性を家に上げる点で脈無しだと思う
松子とは酒絡みでしか会ってないし
この女性と同じで都合のいい女なのでは
結婚迫ったらすぐダメになりそうな関係だと思う
初体験なので、俺の責任取ってください
058話
第58話