5.0
王道少女漫画
すれ違いからうまくいかず終わってしまった前世から過去に戻るお話。戻ってから夫の本当の姿を知っていくというストーリーなんですが、心温まるというか古き良き少女漫画を思い出しました。占い師に扮することでカイルの本音や本当の姿を少しずつ知っていく感じも良き。すごくおすすめです。
-
0
46559位 ?
すれ違いからうまくいかず終わってしまった前世から過去に戻るお話。戻ってから夫の本当の姿を知っていくというストーリーなんですが、心温まるというか古き良き少女漫画を思い出しました。占い師に扮することでカイルの本音や本当の姿を少しずつ知っていく感じも良き。すごくおすすめです。
よくある設定ではありますが、ゲームと同じように声を掛けて好感度を上げるを実践する主人公は珍しいなと思った。読み始めたばかりですが、作画もとっても綺麗で読みやすい作品だと思う。お兄さんのキャラが良いですね。
終末期を過ごす患者さんのためのホスピス。やっと気持ちが通い合った患者さんともお別れが来てしまう。若い看護師さんには酷な場所というのも納得しました。取材が丁寧だと思う。
子供の頃の出会いをお互いに大切に思っているのがとっても良い。誤解はあるもののいつか本当の気持ちが伝わりますように!って思える作品です。作画もとっても綺麗だと思う。
憂国のモリアーティに出てきそうな知的で線の細いイケメンと騎士ののんびり旅という感じです。元の世界に戻れるのか気になる展開です。
魔法と発明品を組み合わせたアイディアが面白くて楽しい作品だと思う。前半の死別と婚約破棄がかわいそうで読むのがつらい感じでしたが、たくましいヒロインで良い感じです。
王道の少女漫画という感じで面白かったです。転生の設定もありますがファンタジーとしてしっかり世界観が作られているのでとても良いです。ドレスのデザインが特に好きです。
ネットで話題になっていたため読んでみました。一歩間違えばこうなるかもしれないという恐怖の物語でした。押し活など最近は夢中な人多いですが、人生のすべてをかけないよう心配になりました。
さんざん語られているとは思いますが、手塚治虫の火の鳥を思い出すような不滅の人生のお話です。読者がそれぞれお気に入りの章を語るのも似ていますね。じっくり時間がある時に読むのをおすすめします。
名作という人も多いので読んでみましたが、男子の悪い部分を凝縮したような石田が苦手でしたしその他登場人物もあまり好きにはなれない感じでした。でもこれがリアルなのかなとも思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死に戻り令嬢のルチェッタ