さやまんぼうさんの投稿一覧

投稿
30
いいね獲得
151
21 - 30件目/全30件
  1. 皇后が5人って!!!(爆笑)
    皇后という最高位の正妃の位なのに、なんてかっるい立場なん???

    • 6
  2. サベージ・キャッスル~堕落の迷宮~【完全版】

    044話

    サベージ・キャッスル~堕落の迷宮~【完全版】(44)

    ネタバレ コメントを表示する

    シビルって一貫してエルジェ至上主義なところが目立ってきたよね…。今はエルジェの不利になるようなことはしてないからいいけど、もし意見の違いから対立なんかしちゃった時が怖いけど(^^;

    リエナは従順な家臣とか言われてるけど、有能ではないよね。13年前からシビル(当時はイアン)に忍んでいるから目立つなと言われてもエルジェを見下して反発するような言動ばかりで嫌われてたし…本当に有能なら自身の感情は抑えて上手く振る舞うと思うんだ。。
    エルジェが王妃になるのを阻止しようとしてるけど、言い換えればエルジェは頼れる実家もないからシビルの寵愛のみだし、王妃となっても牽制するのはまだ容易いと思うから、下手に邪魔するのはかえってシビルの反感を買うだけだと考えられないものかな??

    • 10
  3. 略奪婚【完全版】

    041話

    第40話

    ネタバレ コメントを表示する

    うわアアアアアーーー!!
    すんごいところで休載(だよね?)に入っちゃったぁ~!!
    でも気持ち的にレアが生きたいって自分の気持ちを吐き出せるくらい成長?してるからナデナデしてあげたいよ!!( 。゚Д゚。)
    他のサイトとかみたいに👍的なボタンや応援ボタンみたいなのあったら即連打してると思うわ!!!

    運営さん、装備をめっちゃ希望します!!

    • 20
  4. サベージ・キャッスル~堕落の迷宮~【完全版】

    036話

    サベージ・キャッスル~堕落の迷宮~【完全版】(36)

    そういえば部屋はかなり殺風景だったよね。
    今思えば想い合ってるのにエルジェとシビルって両片想い的な感じだもんね~。
    ジュール、さすが愛し愛されて結婚して過ごしている人は違うな、着眼点が。

    • 2
  5. サベージ・キャッスル~堕落の迷宮~【完全版】

    032話

    サベージ・キャッスル~堕落の迷宮~【完全版】(32)

    無事に産まれて良かった!
    シビルの叔母とかいうおばさんのすべての男は気が変わりやすい生き物だって確信はどっからくるんだろ?
    いくら自分の旦那が結婚前に他の女に現を抜かしたからって男がみんなそうと決めつけるって…。
    正直シビルは子供よりもエルジェを取るくらい執着してるからそんな心配はいらない気がするけどね。
    逆にシビルを重く感じてエルジェが辟易する可能性のほうがありそうかも?

    • 2
  6. 略奪婚【完全版】

    029話

    第28話

    ツッコミどころ満載な回だったけど、最後のでスッキリはしたw
    きっと戦争になっても負けることはないと自負があるからこそできる牽制というか無礼だけど(^^;
    てか、和平を結ぼうと躍起になってるほうがこんなことばっかしててお馬鹿なの?この王族一家は?(レア以外)

    • 17
  7. 略奪婚【完全版】

    010話

    第9話

    よくある過去に出会ってましたパターンか…。
    最終的にはプロローグの展開になるんだろうけど、苦労してきた主人公だから、略奪されても少しでも平穏な日常を送れるといいんだけど。
    どうなることやら??

    • 3
  8. 復讐の皇后

    025話

    25話

    ネタバレ コメントを表示する

    ………え?
    こんな馬鹿皇帝でこの国本当に大丈夫か??
    廃后にできる日まで待てって…。
    味方か有力貴族に養子として迎えさせて、その一族の娘としてまずは側室として皇城に上がらせ子供ができた前後くらいで正室(皇后)にすればいいだけでしょ?
    史実だか物語か忘れたけど韓国にも確かなかったっけ?世界の至る国で政治的にも採られてきたある意味円満かつ賢い方法でしょ??

    • 0
  9. 復讐の皇后

    010話

    10話

    とりあえず宮廷ものとしてもキャラが酷いかな。
    男や女を見るときに相手の愛人や伴侶をみればたいていは察しがつくというけれど、こんな醜悪なのが寵愛を受けてるって、皇帝はどれだけ馬鹿殿なんだか…。そこらへんの寵愛される理由が知りたいってことで続きは気になるかも。
    あと、翻訳がなかなかヘンテコリンで言い回しが回りくどいというか無理矢理な敬語とかあって読むのがちょっとしんどいですね。まだそこらへんにあるなろう系のお話の方がマシかも?((・ω・`;))

    • 1