3.0
息子を所有物と思っている姑や小姑っていますね。いつまでも元気でチャレンジ精神に溢れているのは素敵だけど、若造や若い子と張り合うのは全く別の話。中身が成長せずにいては目苦しいのが滲み出ます。失礼ですが、絵がもう少し上手になって欲しい。
-
0
104765位 ?
息子を所有物と思っている姑や小姑っていますね。いつまでも元気でチャレンジ精神に溢れているのは素敵だけど、若造や若い子と張り合うのは全く別の話。中身が成長せずにいては目苦しいのが滲み出ます。失礼ですが、絵がもう少し上手になって欲しい。
猫は食べてはいけない物が色々とあり、命に関わることもあるので、猫と暮らしているのに、知らなかったーではすみません。作者の漫画を続けて読んでいたので、ここにたどりつきましたが、試し読みだけでやめました。もしかしたら、いつか戻って読むかもしれないけど、、
猫に不思議な力があるのか、猫を愛する人間の思い込みが激しすぎるのか分からないけど、11歳になったばかりの猫がなくなってから、半年過ぎても姿が見えたり声が聞こえたり(気がする)つい呼んだり話しかけたりしていました。猫地蔵があったら、そこから離れられなくなっていたかも、と思いながら読みました。
たまたま読んだだけですが、すっかりハマってしまい、毎日楽しみにしています。課金しちゃうかも、、人の想いは不思議な力があると信じたいのかもしれない。
よくある嫁いびり、子離れできない母、自己中夫のお話しで、復讐を決心した嫁の反撃が見たくて読んでいるのに
前置きが長すぎるのか、一話が短いのか、ストーリー作りが下手なのか、、
ポイントを追加してまで読みたいか?うーん、、
曽根くんの様に貫けたら、ストレスの大半は無くなる気がする。もう終活を考えなきゃいけない年ですが、今も昔も同じ様なことで悩む人が多いなんて困ったものです。せめて漫画の中だけでもゆっくり心穏やかに暮らしたい。職場も家庭もストレスだらけでは疲弊するばかりです。まだ3話しか読んでいませんが、気にしないのか、気にしない様に頑張っているのかが気になる。
何気なく広告から辿り着きましたが、一話が短いこともありどんどん読み進んでしまいました。優しいだけの世間知らず。ではなく、考えの浅ーい婚約者は見ていてイラつく。先が気になるけど、どうしようか迷い中。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サバサバ嫁とモテ系姑~お義母様ったら老眼でしたか~