檻の中にいる人に手を伸ばす、、。
押川さんのちょっと変わった感性が、心を病んだ人達に届いたのね。
同じ命だと、もし家族が「誠一」であっても、思えるだろうか。
押川さんなら思えるのか、第三者ならではのことなのか。
-
2
411位 ?
檻の中にいる人に手を伸ばす、、。
押川さんのちょっと変わった感性が、心を病んだ人達に届いたのね。
同じ命だと、もし家族が「誠一」であっても、思えるだろうか。
押川さんなら思えるのか、第三者ならではのことなのか。
イネットのモノローグが全くわからない、、、。
何言ってるの?
イネットはヨハンを泣かせてキレさせて、自分を襲わせて喜んでるだけよね?
黒い光がどうとか・・・そしてまんまとイネットの思う壺にはまるヨハン。どこまでも哀れ。
しかし、ヨハンが意外とまともに苦しんでいたのが分かった。
クレチマンは先に死んでたの?じゃあどうやってイドリスを切り刻んだの?
復活した幽霊が、息子を殺した?自分を殺したのはジオビネタなのに?
その辺はまだまだ出て来ないのね。。
ヨハンがようやくまともな判断を!
ていうか、誰もそこに行きつかない中、自分で人間に戻る方法を探ってたのね、、、哀れ。
プロポーズしてたとは知らなかった。。
ソフィア、ゴリエ並みの身体能力!
透乃目さんの声を広川太一郎さんで再生している私は古い?
もどかしいわあ、この二人w
ヨハン、誰も殺さなかった。。まだ分からんけど。
冷静になったついでに、「姉はおかしい」と気付けばいいのに。
イネットは父になりたかった?
父が母を征服していたように、自分もヨハンを征服したかった?(女の体をもって)
「やめて!」といいながら喜びにぷるぷる震える、、、。
毒蜘蛛のような女だな、、。
水柱先生、人徳。。
なぜもっと前に、、と本当に母親に悔しくなるね。
もうダメ、、、むしろ笑えてくる。フルフル。。
この展開全てが喜劇だよ。
そして一刻一刻とヨハンが近づいて来る。。
厄災だわ、イネット。。
荼毘の後で拾ったのかと思ってたけど、小指は噛み切ったんだろうな、奥さんと娘さんの分と、、、。
狂気の鶴見中尉の原点。
「子供を殺してください」という親たち
054話
#25【ケース10】すべて弟にのしかかる⑤(2)