2525みみみさんの投稿一覧

投稿
260
いいね獲得
46
評価5 28% 72
評価4 43% 112
評価3 14% 37
評価2 12% 31
評価1 3% 8
11 - 20件目/全100件
  1. 評価:4.000 4.0

    凜としたヒロインが魅力的

    生き残りを賭けて、偽物だと隠し通さずに、最初から父親のあくどい策略を打ち明けるクロア。

    だまして立ち回るモチャモチャ感より、はっきりネタばらしして自分の立場を明らかにする方が好きなので、

    この作品には好感が持てました。登場人物も衣装も綺麗で楽しめます。

    ディエロの覚醒とヒロインが真の相手として覚醒する展開だろうと想像していますが、

    どんな風に結ばれるのか楽しみです。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    今回はぜひ幸せに!

    無料分読ませていただきました。

    ミランダの境遇と努力に同情したり、

    さらに、二人の王子様との間での立ち回りに、

    ドキドキしながら読みました。

    ヒロインの幸せをお祈りするばかりです。

    作画も綺麗で読みやすい作品です。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ヒロインの純粋さが沁みます

    子供の頃に生死を分ける状態でヴォルグと出会ったイリアちゃん。

    15年という長い年月を、お互いの存在を支えに頑張って生きてきたんだね。

    「希望を捨てずに生きていてくれてありがとう」ヴォルグの言葉が心にしみます。

    命を救い合う絆、幸せ一直線でお願いします。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白いお話です

    女性は爵位を相続できない因習のせいで、夫の傍若無人にも耐える日々だったヒロイン。

    人生やり直す機会を得て、苦労の末無事に離婚出来て一安心。

    そこから、前世の記憶を頼りに思い通りの人生を送る中で、

    タイトル通り、見て見ぬ振りをしないで多くの人に救いの手を差し伸べて

    結果、人望、信頼を得て恋人も友人も獲得していくストーリーハ面白いと思いました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    無料分たっぷり135話も楽しませていただきました。

    絵も可愛いしストーリーも壮大で、複雑でしたが、

    最終的に愛し合って幸せな結婚生活が送れて嬉しい限りです。

    それにしても、ヒロインエトナの見事な鞭使いのシーンに

    なんか、凄い格好さと勇敢さと憧れを感じました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    逃げて正解!

    聖女の力を得たばっかりに、幼少から酷使され続けたエステルちゃん。

    理不尽に耐え抜いた強くて優しい彼女が、ひどい国から解放されて

    逃げてきた国はいい人ばかりで、エステルちゃんも漸く報われる喜びを知ることに。

    優しさの連鎖で、心が温かくなります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物も魅力的で衣装もとても綺麗です。

    物語の中盤に、聖女の体内で結晶する魔石に執着する皇帝と対峙します。

    聖女の犠牲で成り立つ国家を終わらせたいヒロインセレーナと、ディートリヒ殿下。

    同じ志の二人が最後に結ばれて、ハッピーエンドで何よりでした。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    愛が哲学的に語られている

    帝王学的思考、皇女の振る舞い、愛についての哲学的表現。

    心情描写が説明的と思われそうですが、これはこれで

    とても面白い展開だったと思います。

    ヒロインのカティア皇女は冷静だけど人間味もあって可愛差もあります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白いお話です

    美味しいお菓子のためならば、貴族同士のいざこざもものともせず

    山羊を飼い果樹園を作り小麦を植えて道具も作って、

    どこまでも食材料調達に努力を惜しまないその気持ち、本当によく分かります!

    しかも恵まれた環境に転生して名をはせるなんて幸せの極みですよ。

    まだ43話ですが、これからも楽しみに応援します。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    集団心理の実態を突いている作品

    タイトルから苦難のストーリーかなと推測しましたが、

    話が進むにつれて本当に心が痛くなりました。

    無責任な集団心理のえげつなさや、愚民を操る情報操作など

    こんなに身勝手な皇帝ならば国ごと消えても良いんじゃないか・・・

    皇女様の哀苦を思うと、皇女様の気が済むようにと思います。

    漫画だけれど、小さい世界でも起こりうる集団心理を突いている様に思いました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています