4.0
さやかさん怖い
犯罪にまで手を染めて、友達の家庭を壊し幸せを踏みにじるって
恐ろしい友人もいるものなんですね。
そんな人間に振り回される主人公夫婦が気の毒です。
-
0
19195位 ?
犯罪にまで手を染めて、友達の家庭を壊し幸せを踏みにじるって
恐ろしい友人もいるものなんですね。
そんな人間に振り回される主人公夫婦が気の毒です。
ヒロインの体験が、なかなかに過酷すぎて胸が締め付けられます。
無実の証拠を突き止め、自分を取り戻して一層強くなるヒロインを応援しています。
タイトルが気になって読みました。
結婚生活がつらくても契約だからと、
1年もよく我慢できるものだなと、気の毒になりました。
記憶喪失も謎めいていますが、タイトル通りに愛を育んで幸せに!
爽やかで気配り上手な良い上司、うらやましい限りです。
作中で、宮野さんが「大切なことは言葉にしてきちんと伝えないと」と
ありましたが、本当にその通りですよね。
良い恋愛漫画です。
尽くすべきは国民で、王は国民を顧みる義務など無いのなら
赤い糸は切り捨ててもらった方が民は幸せですよね。
ユミルは愚かで傲慢にみせかけて、貴族社会の崩壊をもくろんでいる様な気がします。
絵もストーリーも面白いと思います。
処刑後に過去に戻って人生をやり直すお話。
二度目のやり直し人生で、どのように形勢逆転していくのか
一つ一つのエピソードが面白いです。
それにしても、イザベラさんは恐ろしすぎました。
主人公ロウィナや彼女の周りの人物の心情は
理解共感できますが、
侯爵や男爵の意図がよくわからないまま
話ばかり進んで、どういう結末になるのか気になります。
己の利益最優先のあざとい貴族達に
その罪の重さを身体の痛みで理解させていく?
という印象の物語です。
時々理解できない場面設定も有るけど
ミステリー仕立てで、結末が気になり
読み続けてしまいました。
職場のお母さん的な主人公の
優しい人柄が際立っていて
なんかほっとするストーリー。
大人の恋愛ドラマとして好感がもてました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
にぶんのいち夫婦