manga24さんの投稿一覧

投稿
99
いいね獲得
30
評価5 46% 46
評価4 43% 43
評価3 8% 8
評価2 2% 2
評価1 0% 0
11 - 20件目/全36件
  1. 評価:4.000 4.0

    健気でセツナイ

    路上生活は猫も大変!縄張りがあったり生存に直結する餌場獲得争いがあったり。
    路上生活者の人間も同じじゃないかと考えたりします。
    そんな中でも知り合い猫ができ、情報交換したり助け合ったりすりのに救われます。
    現実の野良猫社会で助け合いなんぞがあるかは不明ですが…。
    野良猫の有り様を考える良いきっかけになりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    優秀なのも大変だよね

    頭脳明晰で周りから浮いてしまい東大にいってやっと浮かなくなってホッとしたとか…。常に優秀である自分を自負していたのに自分より優秀な人が何人もいて学問に対しての情熱が失せ鬱になったとか…。
    まして女性だと大変さは増すことでしょう。
    実際、直接関わると一流企業の中間管理職よりずっと礼節があり、感じ良い人がおおいです。そんなあれこれを考えながら読める良い作品です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アウトサイダーだって良いじゃない!

    ネタバレ レビューを表示する

    一人満喫オタの楽しみ話、家族との軋轢に心痛める優しきオネエ話、心のよりどころとなる寛げるカフェバー話、そして相手を思いながら作るお弁当話。
    いろんな要素が詰まっていてそれが調和して美味しい一品になっているような作品です。
    ハルちゃんのお母さんがまたチャーミングな人でアオくんを「世間や他人の普通に打ち負かされないようにね」と腕に手を添えて力付けるところが素敵!
    読んでいると心がほぐれてきますよ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    シニカルな話でグッときます

    闇金ウシジマくんを読んでこちらも読んでみました。
    丁寧な取材に裏打ちされたシニカルな話の短編オムニバス集。
    精緻な筆致の画はここでも健在です。
    読む側に思索させ、余韻を残して何かを感じ取れるように仕向ける作品だと感じます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    滑皮の意外な一面が…

    「闇金ウシジマくん」がグロさが炸裂していたので、この「ラーメン滑皮さん」もさぞや!と思っていたら、以外に緩くて面白く読めました。
    スピンオフ物は違う視点で俯瞰して元作品を眺められるので興味深いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    代理復讐人カモの起源がわかる続編

    ネタバレ レビューを表示する

    代理復讐人となることでなんとか生きることができているカモ。
    相方も同じような憤怒を抱えているのでしょう。
    序盤の話は残忍で衝撃的ですが徐々に猟奇的な残酷さよりも、心情模様を丁寧に描写していく感じになります。
    実話に感化された話もあり、昔のニュースを思いだし被害者家族や加害者は今どんな思いで生きているのだろうと。。。
    グロいですが深い話でもあると感じます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    自分を誉めようと思わせてくれるマンガ

    幸田夢子の天真爛漫な言動が面白いです。
    気持ちがその人の雰囲気を変えるのは確かですよね。
    あんなにぶっ飛んだポジティブにはなれなくても、自分を誉めて認めることは大事だと改めて思わせてくれる作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    代表歴な精神疾患のオムニバスコミック

    NHKのドラマで見て面白かったので原作コミックを読んでみました。
    よくある代表的な精神疾患について上手く纏められていると思います。
    本人の有り様、家族の関わり方等学びになります。
    精神疾患の知識として有用だと思います。しかしながら、現実はもっと一筋縄には行かず、苦悩に満ちたドロドロした日常が展開されるのが常です。
    早めに医療に繋がれば回復もしやすい…確かに!でも、そうはいかないから患者本人も苦しみ、家族も深い闇をみることになんじゃないですか。
    さらっと精神疾患について知る分には良い作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    忍耐強く読み進めると。。。

    なかなかこの作品の良さが理解できず、プライド高い公爵デミアンと理知的で正義感が高いクロエとのやり取りに正直始めはげんなりしてました。
    そこを忍耐強く持ちこたえると作者の意図した魅惑エリアが。。。
    序盤を乗り越えた読者だけが心の琴線にふれる面白みが体験できるのでしょうね。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    強面上司のギャップが楽しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    少女マンガのオフィスラブ編といったストーリー。
    やや無理やりな展開もコミックだから許せちゃう。
    恋愛だけじゃなく、娘に依存する毒母とのからみも読ませどころです。
    ヒロインが毒母からきっぱり離れて自分を大切にして生きてほしい、彼との愛に邁進して自立してほしい…と思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています