manga24さんの投稿一覧

投稿
89
いいね獲得
24
評価5 47% 42
評価4 42% 37
評価3 9% 8
評価2 2% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全31件
  1. 評価:4.000 4.0

    荒唐無稽な傑作

    ババンババンバンバンパイア!
    言葉の音のリズムが楽しい。ドリフターズみたい。
    アホらしいほど荒唐無稽な設定なのに面白い。
    こんなアホな話なのに素晴らしい画力でぐいぐい読ませます。
    人気がでて映画化までされるのも頷けます。
    お薦めです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    匿名で他人を批難することの卑怯さ

    ネット、SNSの匿名性は時に取り返しがつかない問題を生みます。
    軽い気持ちでみんながやっているからと企業や個人に甚大なダメージを与えると…。
    資本力のある企業は犯人を特定し莫大な損害賠償請求をしている事実をもっと重く受け止めるべきでしょう。その若者はどんなに良い大学でも一生まともな企業には採用されません。個人の被害者も経済的、精神的に追い詰められ気の遠くなるような時間を消耗することになります。
    マンガとして面白いだけでなく社会的に意義がある作品でした。
    SNS まみれの十代の若者読むべし!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんな医師がいればねぇ。

    病気になって医療機関に受診しても患者が我慢しなければならないことが多いのが実情です。
    間違っている薬量、必要な検査を飛ばされその後の連絡不備、不適切な部位の針刺、優先順位が間違っている対処、連絡調整不備に不適切な説明…。
    某有名国立病院で実際に自分が短期間に経験したことです。普通なら謝罪して当然のことも全て患者側が我慢させられます。
    マンガの中だけでも良い医師に出会えて良かったです。
    無料分だけでも読むと救われるのでお薦めです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    現実ではあり得ないけどそこに夢がある

    生身の現実世界では貧乏人は音楽家としてプロにはなれない。卓越した音楽センスも遺伝性のもので突然変異などということはない。両親ともに低身長でヒラメ顔の親からバービー人形みたいな子はできないのと同じ。
    このマンガはそんな現実世界の鬱屈を吹き飛ばす成功物語。満たされない日常のうさを晴らし夢を与える。人間模様も魅力的に描かれていて読みごたえあります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    人生巻き戻しリベンジ

    最強過ぎて毒を盛られてしまうが死ぬ寸前に青年から少年に転生して、人生巻き戻しリベンジするストーリー。
    麗しい作画で見ていても楽しいです。続きが気になる良作品。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    健気でセツナイ

    路上生活は猫も大変!縄張りがあったり生存に直結する餌場獲得争いがあったり。
    路上生活者の人間も同じじゃないかと考えたりします。
    そんな中でも知り合い猫ができ、情報交換したり助け合ったりすりのに救われます。
    現実の野良猫社会で助け合いなんぞがあるかは不明ですが…。
    野良猫の有り様を考える良いきっかけになりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    優秀なのも大変だよね

    頭脳明晰で周りから浮いてしまい東大にいってやっと浮かなくなってホッとしたとか…。常に優秀である自分を自負していたのに自分より優秀な人が何人もいて学問に対しての情熱が失せ鬱になったとか…。
    まして女性だと大変さは増すことでしょう。
    実際、直接関わると一流企業の中間管理職よりずっと礼節があり、感じ良い人がおおいです。そんなあれこれを考えながら読める良い作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    アウトサイダーだって良いじゃない!

    ネタバレ レビューを表示する

    一人満喫オタの楽しみ話、家族との軋轢に心痛める優しきオネエ話、心のよりどころとなる寛げるカフェバー話、そして相手を思いながら作るお弁当話。
    いろんな要素が詰まっていてそれが調和して美味しい一品になっているような作品です。
    ハルちゃんのお母さんがまたチャーミングな人でアオくんを「世間や他人の普通に打ち負かされないようにね」と腕に手を添えて力付けるところが素敵!
    読んでいると心がほぐれてきますよ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    シニカルな話でグッときます

    闇金ウシジマくんを読んでこちらも読んでみました。
    丁寧な取材に裏打ちされたシニカルな話の短編オムニバス集。
    精緻な筆致の画はここでも健在です。
    読む側に思索させ、余韻を残して何かを感じ取れるように仕向ける作品だと感じます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    滑皮の意外な一面が…

    「闇金ウシジマくん」がグロさが炸裂していたので、この「ラーメン滑皮さん」もさぞや!と思っていたら、以外に緩くて面白く読めました。
    スピンオフ物は違う視点で俯瞰して元作品を眺められるので興味深いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています