サジテリアスさんの投稿一覧

投稿
46
いいね獲得
4
評価5 54% 25
評価4 39% 18
評価3 4% 2
評価2 0% 0
評価1 2% 1
1 - 10件目/全34件
  1. 評価:5.000 5.0

    可愛すぎる

    タイトル見て?でしたがうどんの国、香川が舞台で納得です。何といってもポコが可愛い!少しずつ成長するさまをほぼ母親となった宗太目線で読んでて胸がキュンキュンします。だしの効いたこしのあるさぬきうどんが無性に食べたくなります。この先うどん屋さんが再開するといいな!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    人生とは

    一見料理人の物語かと思えばパリのアパルトマンに暮らすちょっと癖のある芸術家とその周りの人たちの人生を描いたお話です。華やかなようで悲しみや辛さ、誰もが何か抱えながら日々を送るのを気弱な主人公を中心に繊細に描かれています。読み進めるごとにハマっていきます。無料分読みましたが先が気になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ミステリードラマのよう

    BLというよりミステリアスなドラマの雰囲気を強く感じます。主人公の過去が少しづつ見えてくるなかでヘルパーのマキに心を動かされていく様子に読み応えがあります。絵もきれいですし、全体に静謐な雰囲気が感じられる美しい作品で大好きです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    この作品を読んで一人で死ぬということはきれいごとばかりではすまないと改めて思い知らされました。人ぞれぞれの人生や事情がありこの先も孤独死と呼ばれる死が増えると思います。できるだけ人様に迷惑がかからないように老い支度をしたいと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    みんなかわいい

    結婚のきっかけはさておき、二人の心の距離が徐々に近づいていく様子がほほえましいです。周りも面白くて優しい人達でお互いい影響があり、ほのぼのした雰囲気で読めて面白いですね。お互いをしらないまま結婚した二人ですが、夫婦になっていく過程がタイトルなんですね、と勝手に解釈しています。先が楽しみ。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    共感しにくいです

    色々な作品読ませていただいてますが、読んでいてこれほど何?どうして?ってなる作品初めてです。辛口レビューが多かったですがまあ個人の感性や受け取り方と思い読み始めました。出だしはあまり気になりませんでしたが課長の思考がぶっとびすぎてる、主人公の受け止め方も理解できない…となりまして途中リタイアしました。若い人には通用する展開なんですかね…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ほっこりする

    無料分読みました。アラサー男3人の仲良し日常、特別なことはなくてもわちゃわちゃしながら一緒にごはんを作っておいしいねって食べていい関係ですよね。みんな幸せになってほしいけどこの週末がづっと続いて欲しいとも思います。何だか癒されて私にとってサザエさん的なマンガです。レシピも簡単でおいしそう!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    読み応えあります

    無料分一気読みしました。
    参考書の使い方、そういうものなのかと今更ですが学生の頃に知りたかった。
    勉強なんてほぼせず社会人になってから国家資格取得のため猛烈に勉強した時期がありましたが、学生のうちに勉強のしかたを理解しているのといないとでは人生における選択肢の差がありすぎますね。この漫画を読んで改めて何か学んでみたいような気分になりました。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    絵がきれい

    無料分読みました。BL寄りかと思いきや、意外と笑わせてくれて先が気になる漫画で読んでて楽しいです。連載止まっているようで早く再開されるといいな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    多様性

    BLかと思いきやホームドラマ。色々な人生があるからこそ家族の形もそれぞれでいいと思います。読んでてやきもきするときもあればほっこりと幸せな気持ちにもなります。親子、パートナー、人のつながりは色々あって愛情とは何かを考えさせられますね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています