4.0
裁判官目線のお話しって珍しい。ドラマと原作はちょいちょい違うのですね。でもどちらもそれぞれ面白さがあって良いかな。
-
0
32941位 ?
裁判官目線のお話しって珍しい。ドラマと原作はちょいちょい違うのですね。でもどちらもそれぞれ面白さがあって良いかな。
めちゃくちゃ懐かしい不良マンガ!仲村トオルと清水宏次朗と中山美穂。ビーバップ!ハイスクール!と歌がすぐに思い浮かぶ。生まれて初めて読んだ不良マンガ。
可愛い絵で日本の名所を楽しく案内してくれる!文字だけの説明よりこういう風に絵と写真があると一目瞭然!ときどき三姉妹だけど、がっつり三姉妹でもいいかも、笑。
懐かしいな、アラレちゃん!でもタイトルはドクタースランプだったんだっけか。ドクタースランプあられちゃんだと思ってた。なんかとにかく可愛くて面白いよね、っていう漫画。キャラクターもそれぞれ個性的。こういう単純な?ギャグ漫画今もあるのかな?
サイコ強い!こういう人強すぎて羨ましいけどどうしたってなれない。サイコがいじわる軍団にどういう風に相対していくのか楽しみ。
ちょっと重い感じ、難しい感じがしちゃうけど惹かれちゃう漫画。人がバタバタ死んでみたり怖いシーンもあるけど、昔はこうだったのかな。それ以上に地動説を信じる人たちの思いみたいなのがヒシヒシと伝わってくる。
初恋の相手の子供がシンガーソングライターになったのかなぁ~と思わせるところで無料分は終わり。先気になるぅ~。主人公の夫のモラハラ感強めで読んでて腹立つわ。
「スマホは人類史上最悪の発明だよね!」のセリフに妙に納得しそうになってしまった。まだ1話でにぶんのいちな理由はわからないけど、夫が浮気しているから?かな?
和製シンデレラか。結婚して幸せになって欲しいな、のパターン。家族で1人だけのけ者作品はよくあるけど、やっぱり読んでて気持ちの良い物ではないなー。
こういう政略結婚って本当に買われる方(大抵妻側)は辛いんだと思うけど、漫画だと経営者夫がイケメンでカッコイイから、辛さがあまり分からない・・・。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
イチケイのカラス