5.0
このお話他のサイトで見つけて読んでいましたがこちらで見つけて嬉しかった。中年の佐々木さんがスーパーのレジをしている山田サンにほっこりで。山田さんは佐々木に裏の喫煙場でばったり。イメージを崩さない様に田山と名乗る。佐々木さんの人を疑わずに山田を田山と信じるところがいいなと思う。
-
0
81295位 ?
このお話他のサイトで見つけて読んでいましたがこちらで見つけて嬉しかった。中年の佐々木さんがスーパーのレジをしている山田サンにほっこりで。山田さんは佐々木に裏の喫煙場でばったり。イメージを崩さない様に田山と名乗る。佐々木さんの人を疑わずに山田を田山と信じるところがいいなと思う。
面白い。高校生のいつきは失望した時が怖いので何事にも期待せず。若い時ってこの気持ちよく分かるなと共感。でも日野君を突然無視して彼は傷つき。それを大学で知る。そんな事も二人で話せる様になってこれからどう発展するか楽しみ。
エニシャは幼い頃も可愛かったけど最後の方は本当に美女と言う感じで本当見惚れる感じ。カヒルの少年時代も見ているのでこの二人が一緒になるのをみるのは感慨深い。エニシャの双子の兄達、そして父も存在感大。
アステルが凛として聡明な女性で好感が持てます。彼女の息子のテオールが可愛く聡明で。カイゼンは最初の頃は堅物の様に思っていたけれど、テオールには目を細める感じで。最後まで課金するか迷っています。
最後まで読みました。直哉はずっとあきのことが好きだったんだね。二人とも美男美女でビジュアルはとても見がいがあります。あきの亡くなった父の解明も関わっていて恋愛だけではないのもよかった。
出演人物像がとても魅力的に描かれています。乃木さんが訳ありで、彼女に本当のことを言えず信じてくれと言って行動するあたり男らしいと言えばそうですが、うーむとなりました。彼女は彼の事がとっても好きなんだね。ハッピーエンドでめでたしです。
みなさんのコメント通り、ルークかっこいい。こんなに堂々と嘘をつかずに敵に騙されてあげている彼は懐が深い。そんな彼に想われているけれど私なんかと思うエレノアは控えめで彼を思う気持ちはきっと彼と同じ。いつになったらお互いに好きだと言い合えるのか?
クロエとデミアン。最後は二人とも分かり合えてよかったね。デミアンは最初の頃サイコかと思って読み続けるのが苦痛の時もあったのだけれど彼の彼女に対する思いは、歪んでいたのかもしれないけれどとても大きかったのかな。最後はめでたしめでたしで。
このお話しにはハマって最後まで読みました。ビアンカとザッカリ。2度目の人生を送るビアンカ、1度目の失敗から学んで賢く生きてゆく彼女。そんな彼女に惹かれてゆくザッカリがまた素敵。
旦那さんの浅はかな考えと行動で、それまでうまく行っていたと思っていた結婚が、崩れていって。結婚する時に二人で決めたのに。妻は夫の告白を聞いてどんな思いだったかと。子供ができる前に旦那さんが奥さんと話し合えればよかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スーパーの裏でヤニ吸うふたり