4.0
これでいいの??から始まるお話
主要人物のほとんどが家庭環境が複雑。
個人的に梅さんの凛々しさと聡明さと慈愛に感銘。こんな接し方、私には出来ない。。尊敬。
-
0
31265位 ?
主要人物のほとんどが家庭環境が複雑。
個人的に梅さんの凛々しさと聡明さと慈愛に感銘。こんな接し方、私には出来ない。。尊敬。
この奥さんも旦那さんも、何かが足りなくて、何かが余計。だからこじれる。言いたくなくなる聞きたくなくなる。
子供たち側からの視点のスピンオフが読みたいなぁ~
以前ドラマ化されている事を知らずにコミックスを読み始めて、後からキャストを知った。
現実には、損得勘定無しで年上女性は選ばないよな、とおもう。
この作品、とにかくコメントの数が多い。
コメントの数から期待をもって読み始めました。未来を知っていても変えられるのだろうか・・
めちゃコミックのCMで作品を知って、読み始めました。好きになった相手の年齢や環境を考えると、心のままに行動に移しづらいですよね。それがもどかしさに繋がってて、伝わってきます。
職場の同期がコミックス買ってて、私も読み始めた。山田さんと田山さん、匂いが同じはずなんだけど、、そんなもんなのかな。
このメインのふたり。社内恋愛、マジで向いてない・・。バカップルさを楽しむ作品です。
良くも悪くも、自分メインの身勝手な成長と自信でストーリーが進みます。でも青年時期ってあるよね、意味なき自信だけが武器の時って。
ここまで自分に自信が持てないヒロインも珍しい。でも、周りを円滑に運ぶべく必要以上に自分を卑下して謙ってしまうとこは分からなくもないです。
アニメーションから参戦です。
ふくよかな坂本のビジュが「・・安西先生」と思ったのは私だけではないはずだが、そんな事が坂本に知れたら瞬殺でやられそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!