後日、瑠璃は吉野君の素性を知る。そのときの覚悟と行動に、思わず泣いたのを思い出した…。小さい頃は、こんなに幸せだったのに。
-
1
15310位 ?
後日、瑠璃は吉野君の素性を知る。そのときの覚悟と行動に、思わず泣いたのを思い出した…。小さい頃は、こんなに幸せだったのに。
なんか、時代だなぁ。「EC」って…。今は「EU」だもんね。歴史になっちゃったってことかぁ…。
リナって腹黒だと思ってたけど、同時に,人として大事なものを、ことごとく持ち合わせていないんじゃないかって感じた回。
いつの間にやら無料分が増えててラッキー! で、さっそく読みました。前回がいい感じで終わったと思ったら、ホントにうっとーしいのが来た。ってか、ヒマなのか? コイツ💢
まず「金目のものを持って逃げよう」に笑った。主人公の現実主義なとこがいい。ダンナに対する思考も冷静でよし。とにかく、悲運に流され、突然目覚めた力とヒーローに助けてもらうテンプレヒロインじゃないのがいいんです!
…いや、ノアにとってはヒーローなのか…?
あー、やっぱり腹黒神官長が動くかー。そうだよなぁ。あのタイプが黙ってるわけなかった。ってことは、賢者さまもお見通し、かな?
この期に及んで、まだ!自分の実力を正しく把握できないらしい。だからこそ、失敗確定の未来しかないし、コッチはザマァを楽しめるわけだけどね。
マオさんも大変そうだね…、って、ライルの両親が亡くなったのって魔物が原因じゃ?
全くです! 人の才能を見定め、生かすのも、上に立つ者の役目でしょうに。
えっ!? 緊急事態です!とかなったら、モフモフたち、どーすんの!? マスターでしょ!?
なんて素敵にジャパネスク
002話
第1回(2/3)a