親とはいえ、我が子の体を勝手にガラスにとか、あり得ない。クレアさんにとって、鉄郎の温もりは特別だったのかも。
-
0
18994位 ?
親とはいえ、我が子の体を勝手にガラスにとか、あり得ない。クレアさんにとって、鉄郎の温もりは特別だったのかも。
菱沼さん、登場!
このエピソード、昔から大好きです。特に気絶するスナネズミと二階堂がw。
酷い顔。百年の恋も冷める、ってアレですよ、ガロット殿。
長かった……。やっとヴィヴィアンの薬が役に……w。
この密偵さんのエピソード、好きです。真面目さが暴走して、勝手に転がってくカンジに、毎回笑ってます。ちゃんと報告が届いてよかった。いつの日か、姉弟で苺ショートを食べられたらいいですね。
この国の上層部には、(主人公の親も含めて)アホしかおらんのか?
鑑定してもらって、よかったですね。現実から逃げなかったおかげですよ。父親のほうはメンツにこだわって、闇の坂を転げ落ちて行ったけど。
………どこが普通???。
可愛い子たちが、可愛いモフを抱いとるぞ♡
銀河鉄道999
005話
第3話 透明の女ガラスのクレア