4.0
なかなか話が進まず、ようやく両想いになったところまで読みました。
主人公は優しい子ですが、クラスメイトがなかなか性格がきつい娘達が多いので、これから嫌がらせされないのか心配てす。
-
0
40597位 ?
なかなか話が進まず、ようやく両想いになったところまで読みました。
主人公は優しい子ですが、クラスメイトがなかなか性格がきつい娘達が多いので、これから嫌がらせされないのか心配てす。
赤ちゃん時代が長くてなかなか先に進まないのが難点ですが、血も涙もない皇帝が段々と父親らしくなっていく様子は微笑ましいです。これからどんな皇女になるのか楽しみです。
主人公が可哀想すぎます…家族が酷すぎる。
芸術病を治して、素敵な恋愛をして、色々な体験をして幸せになって欲しいです。
今のところ主人公もなかなか性格が宜しくないので、感情移入できず…
これからどのような展開になるのか楽しみです。
絵が綺麗です。
主人公を溺愛していくヒーローが可愛い…主人公も真っ直ぐで優しく応援したくなります。
冒頭で、ストーリーが何ページかに渡り前回の終わりと重複するので、そこがちょっと無駄かなと…
ワンナイト相手の上司を好きになってしまった主人公が、長きにわたりウジウジしていますが、気持ちはわらかなくもないです。頑張って欲しいです。
34歳で売れ残りなんて言ったら、今の世の中結構多いのでは…
お一人様でも充実している人はいっぱいいますし、今は価値観なんてそれぞれの気もしますけど、主人公が愛されてどんどん可愛くなっているので読み進めようと思います。
昔よく宮川作品を読んでいました。
作風は昔と変わらないなーと思いました。
しかし、主人公が恋する男性…いや、それみんな勘違いしてしまうでしょという言動…優しいようで結局受け入れてもらえないのでみんな傷つきますよ…
恋の矢印が複雑な関係ですが、ドロドロ感はなく、みんな良い子達で応援したくなります。
まだ途中ですが、みんなハッピーエンドを迎えられると良いな。
学生時代読んでいた作家さん。久しぶりに気になって読みました。
主人公が真っ直ぐな人ですが、何故かちょっと苦手。ご飯のレシピは毎回美味しそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣の席の、五十嵐くん。