4.0
10年の花嫁修行
タイトルから想像していたのと、ちょっと違ってました。花嫁修行をやめたい、やめさせたいのは妹の方ね。13番目の婚約者、前の12人はお姉さんの虐めが原因、お姉はブラコン?結婚までハードル高さそうですね。
-
0
36310位 ?
タイトルから想像していたのと、ちょっと違ってました。花嫁修行をやめたい、やめさせたいのは妹の方ね。13番目の婚約者、前の12人はお姉さんの虐めが原因、お姉はブラコン?結婚までハードル高さそうですね。
獣医だった主人公、異世界に転生し、また獣医としてのキャリアを生かせるのか?動物の言葉が分かるようになったのは獣医としてメリット、この世界でうまく生きていけると思います。
鬼の花嫁、というタイトルから、大正時代かな?と思っていましたが、現代ですね。あやかしがどうして人間の花嫁を選ぶのか?まだよくわかりませんが、人間より優れた能力を持ち、日本を牛耳ってる?変な政治家より、よっぽどいいかも。
2回も婚約破棄された令嬢、それも捏造された罪を着せられて社交界から追放されてしまった。唯一の救いは、家族が彼女を信じてくれていること。タイトルから分かるように、帝国の皇弟殿下と結婚できるみたい。
家事で全てを失った主人公、残された借金と弟の学費のために働く。大正時代では、まだ女性が働く場所も限られていたでしょう。女学校で学んだことを活かせる仕事も紹介状がないと難しいとは。彼女の仕事ぶりと才能を見込んで会社のために社長と結婚か?続きが気になります。
社長と秘書、訳あって3ヶ月限定の結婚生活を送ることになる。これはもう恋愛に発展するに決まってるでしょう。3ヶ月後に別れるなんてありえない。本当に嫌な相手なら最初から契約結婚なんてしませんよ。
大切に育てられた姉と違い、虐げられて育った妹、獣のようなと評判の将軍から望まれ、花嫁となる。しかし、この結婚の理由は家族の復讐のためだった。その割には、妻として大切に扱われているみたい。今後将軍がどう心変わりしていくのか?続きが楽しみです。
両親の死後、家業を叔父に乗っ取られて、借金のかたとして働きづくめの主人公。従姉妹のイジメのより唯一の家族である妹を身売りから守るために、多額の金銭と引き換えに秘密の契約を取り交わすことになった。この秘密の契約の裏に隠された陰謀は?先の展開が楽しみです。
17歳の女子高生と45歳の冴えないバツイチ中年男の恋。恋に歳の差や見た目など関係ないと思う。相手を思う気持ちがどれだけあるか、それが相手に伝わるか、だと思う。不器用な二人の恋を応援します。
経営難の父親の会社と社員を救うため、会社社長と結婚することになった主人公。
跡継ぎを生むために道具として利用されるのか?
昔のお見合い結婚も家のために結婚して跡継ぎ生むのが当たり前だったし、今でもある話。
そこにある愛は、家族愛だけじゃないでしょう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花嫁修業をやめたくて、冷徹公爵の13番目の婚約者になります