ねこむうさんの投稿一覧

レビュアーランキング 12142位

作品レビュー
投稿 124件 / いいね獲得 95件
話コメント
投稿 2件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全41件

  1. 評価:5.000 5.0

    上ちゃんと、働く女子たち

    『Good Job』と並行して読んでいるので時々クロスしてしまいますが、登場人物が多彩で、どんな失敗も足し算にするポジティブさは、働く毎日に力をくれます。
    新入社員に読ませたいとマジ思う~😃💦

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    天才ピアニストの作り方

    自由奔放で、たまにイラっと来るほど規格外の女の子、千秋先輩のこと以外は打算がない無垢でピュア、言い方変えればおバカさんにさえ見える『のだめ』ちゃんの、熱き音楽生活、ワクワクする成長を、どうぞご堪能ください❤️

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    毎話1ヶ所の…

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤からサチコさんのキャラが際立ってグイグイ惹き込まれます。
    彼女の傷心の描き方が絶妙、周囲の登場人物の反応も過不足なし!
    そこへきて毎話1ヶ所爆笑してしまうポイントがあり、これ無料終わっても購入必須だなぁと、もう大ファンです。
    食べ物は重要アイコンですが、意外にも突出していないのは、構成のスゴさだと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    和のテイスト

    まあ、ありえないイケメン揃いのお茶屋さんですが、それもこの作品のロマンと思います。
    出てくるお料理、スイーツが美味しそう!
    まだ序盤ですが、この先の展開がまったく読めないので、無料が終わっても読み続けたい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    かわいらしい作品

    絵がかわいくて、主人公と幼なじみの二人が性格よくて、おかあさんも若いのによくできた女性。
    お料理に込められたキヨさんの真心が、じんわり来ます。
    花街の言葉も勉強になります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    精神保健福祉

    関わりのない人々は、精神疾患、精神障がいというだけで偏見持つけれど、近くで接すれば同じ人間同士。
    主人公の患者との関わりかたがとても良いです。想像力と試行錯誤、相手を尊重し、根気強く関わり続ける姿は勉強になります。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    壮絶…

    発達障がいについて、また他の精神疾患や障がいについての正しい知識を得、正しい対応方法を知ることができます。
    経歴だけでなく、障がいに悩まされながらも仕事を続けている沖田✕華さんのこと、もっともっと世間に知って欲しい!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    発達障がいの教科書です

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田✕華さんの実体験から生まれた作品ですね。
    看護師さんはリケジョだから、病気について論理的な説明が上手!わかりやすいし!
    仕事柄、アスペルガーや他の発達障がいに接していますので、時々読み返して勉強しています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    発達障がいの教科書

    ネタバレ レビューを表示する

    精神保健福祉に関心あります。
    広汎性発達障がい、アスペルガーへの理解を助けてくれる良い作品です。
    さすが元看護師さん、沖田✕華さんの作品の冷静さ、温かさがとてもありがたい!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました

    ネタバレ レビューを表示する

    福祉に関心あります。
    熱血の児童福祉司達、保育士達が素晴らしい。現実にはどうなんでしょう。きっと頑張っているのだろうけど、やって当たり前な感じの世間が腹立たしい。
    虐待されていた子どもが児童福祉司になるって。辛すぎやしませんか?

    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全41件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています