ゴールドクリスタルさんの投稿一覧

投稿
75
いいね獲得
15
評価5 12% 9
評価4 36% 27
評価3 45% 34
評価2 5% 4
評価1 1% 1
11 - 20件目/全31件
  1. 評価:3.000 3.0

    ダルシもマルソーも原因は違えど一人になっている。十分一人を楽しんだらそのうち人恋しくなるのヨ。ダルシは最初から独りぼっちだったから話し相手になるね。ただしその分自分の感情をうまくコントロールできるかが疑問。これからは多くの人と接するほうがいいねぇ。個人的にはマルソーは悪女には見えないが相手次第で偶然そうなってしまったように思える。これから二人仲良くなってほしいね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    年の差15歳は現代では“ざら”にいるけど、伯爵が15離れていると女の子に見えるのでしょうね。使用人たちも女性の人柄を理解できたしここにいてほしい気持ちもわかる。ただ最初の男がぶり返してくるだろうから今のうちに結婚しておいた方がいいよね。大人になると15の差など大したこたないって。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    非常に簡単でわかりやすい話。せっかく生まれ変わった人生では思い通りに生きていけそうだったのに。どういうわけか国立でばったり再開するとは。簡単に想像できて逆に面白い。結局二人は恋人同士になる運命なのでしょ。腐れ縁のようなものね。王太子も人相が変わったようだし。ファンタジーの世界は便利でいいなぁ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    我儘も言わない、子供思い、辛いことはすべて自分の心に秘めてしまうのはやはり生い立ちのせいだろう。そんな彼女を支えてくれる男性がダミアン(だった?)であることを願う。遠回しに彼女にアプローチしてくる男をハタいているくらいだからその思いを伝えるのはそう遠くは無いようだね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ちょっと暗めの物語だが、メリーにとってももう少し精神的にゆとりのある生活がしたいのではないか。エドリックの傲慢な性格では自分の主張が出来ず逐一監視されるようでは生き地獄だろう。この先はどうなるかわからないが、メリーが明るく楽しく人生全うできることを願う。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    冷酷女に憑依してしまい、性格の落差が激しすぎて周りの連中が疑うのは当たり前だが、王も魔法が使えるから直ぐに認識した。喧嘩ばかりしていたが中身が変わると対応も当たり前だが変わるね。ただ人間嫌いだから社会一般常識が疎かだからこれから勉強してかなければ。そうすれば王とのダンスも実現できるでしょうね。変わるには時間がかかりそう。(絵がシャープでくっきりしていてとてもキレイ)

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    政行サンもまー社内でおっきな声で。周囲に知らしめるのも程々に。どうも社内恋愛は近くで済まそう範囲ねぇ。この彼は志乃さんのいいところを引き出してくれそれを自覚できたことは大きな役割を果たしてくれたよう。性格や話し方は雑だが根に持つタイプではなさそうだし強要もしなそう。なので寄りかかっても安心できる人かもしれない。妹は図々しいね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    どうやら教育係のオバサンは“お兄さま”を誰かと結婚させたいようで、わりとできる“妹”にもしかしたら好意を持つかもと危険を感じたのかもしれない。面倒見がいいというわりには追い出したいようで。“お兄さま”はきっと“妹”を妹以上に好きになるだろうね。流れからすると。窮屈そうな家ではあるが前の生活からぬけだしてよかった。賭けではあったが、あとは本人の努力次第。がんばってほしい。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    前世の記憶を持ったまま異世界へ転生したユーリだが、13歳の女子がまさか洋服を人並みに作ることは普通はありえないし、労働時間の管理も普通はわからない。中身が40代、50代のようなのでこの世界で生きていける術はわかるだろう。だが、ずっと独りとはいかないから女子として結婚することになるね。流れだとライオンハートになりそうだね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    バネッサは用紙も頭もいいから人気者だね。誰にでも好かれる。彼女は、“先生”とギドゥが同一人物とは知る由もないがギドゥは心配で怪我をしてまで会いに来ているね。どこでどう気が付くかわからないが、ギドゥにとっても大切な女性になったのかも知れない。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています