4.0
遠い病と思っていたが
「仁先生が遊女の梅毒を治そうとペニシリンを作る」ドラマを思い出す。 初期だったら治療できたはず。夫のたった一度の過ちで命を落とすなんて悔しすぎる。あまり身近には感じない病気だが性欲がある限り根絶は無理だろうな。
-
0
389位 ?
「仁先生が遊女の梅毒を治そうとペニシリンを作る」ドラマを思い出す。 初期だったら治療できたはず。夫のたった一度の過ちで命を落とすなんて悔しすぎる。あまり身近には感じない病気だが性欲がある限り根絶は無理だろうな。
早苗の髪が違和感あるし顔がいつも暗いしヒロインなのに良いところあまりないな。でも感情移入してしまう。途中までクズ夫の悪口大会(頭の中で)40にもなって精神年齢低すぎ、楽な方に逃げて自分の行動がどんな結果になるか想像出来ない。友だちに言われるまで気付かないアホだー。まぁ二人ともまだ好き同士だから仕方ない。はいはい良かったね。 でも店長が切ないわ〜〜グスン
子供の頃読んだヘレンケラーを思い出した。あの頃は障害を克服して凄い人、努力の人と感動したが、娘ふたりの子育てでも大変なのに… きっと他人が想像する以上の辛さ、苦労があるに違いないし成長すれば楽になるはずもなくもっともっと悩みは増えていく。お父さんの明るさが救い。
普通の浮気話かと思ったら予想のはるか上をいくホラーでびっくり!!ストーカー男の執念が凄すぎる。頭もいいな。でも死体を1ヶ月隠していたら臭うでしょ。その問題を解決してたら 完璧
私も12歳の時弟が突然産まれびっくりしたなぁ。えーなんで今更と思ったのを覚えている。(口には出さなかったが)でも実際見ると可愛い、いい匂い、目が澄んでいる。ミルクを飲ませオムツを替え子育ての真似事が楽しかった。今はオッサンになった弟でもやっぱり可愛い。
地味で挨拶するのにも勇気のいる女の子と学園のヒーローの初恋青春ストーリーは「君に届け」を思い出すがこっちは笑いなしのほのぼの、ゆっくりペースでコレも良い。一歩ずつ前向きに頑張っていく椿ちゃんが愛おしい。キスシーンはキュンキュンしたーー!
元ヤン夏緒さんと娘美雨ちゃんのバトルが遠慮なくて爽快! そりゃあ離婚したとはいえあんな美人ママがいたら必死で反対するわ。でも美雨ちゃんいい子。真央さんの事火傷してないか心配してた。一緒に住んで喧嘩しながらも徐々にわかり合いハッピーエンド。テンポ良くだらけないで読めた。
不景気、物価高で貧富の差は激しい。それでも明るく笑い飛ばしお母さんを支え弟を励まし、力強く生きていく主人公。なんていい子でしょう。修学旅行行けないかも…のくだりは感動お涙頂戴とわかっていてもやっぱり泣けた。最後のお父さんのエピソードがえ~~そんな……と言葉も出ない。
日めくりカレンダーのようにふたりの会話や思いが淡々と綴られて行く。いつも部屋に入りびたり、ちょっと張り合ったり、同じ事を思っているしこれ以上ない相性の良さなのに、ふたりとものんびりだわー。クリスマスでくっつくと予想!!
最近は外国人のバイトが殆どだけど、あー頑張ってるなと思うし笑顔だけでもほんの少しの親切でも気持ちがいい。コンビニに行ってちょっとの幸せ、気分転換、ほのぼの感を味わえるからついついまた寄る。スイーツやめられない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薔薇の迷宮 ~義兄の死、姉の失踪、妹が探し求める真実~