棚からお菓子さんの投稿一覧

投稿
239
いいね獲得
153
評価5 9% 21
評価4 31% 73
評価3 28% 67
評価2 28% 66
評価1 5% 12
31 - 40件目/全52件
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    恋愛偏差値ゼロのサガミくん 中学生の様なうぶで 一生懸命な心の声がほほえましい。 結さんも仕事熱心で 純粋だから2人の恋は亀のごとくゆっくり進む。それにしても結さんの胸 大きくて罪だわー。コンドーム作っている会社なのに2人が使うのはまだまだ先の話かな。 早く見たい。顔 真っ赤で汗だくのサガミくんが見たい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    癒される

    ネタバレ レビューを表示する

    猫動画で毎日癒やされて 本当に飼えたら幸せだろうなーと思いつつ いろいろ考えてしまう。毒餌で死にかけていた子猫を保護し動物病院に連れて行ったところから始まる。 まず毒餌を置く人間がいる事に驚く。その毒餌のせいでキャットフードを食べない為 毎日手作りなんて手がかかるのに 楽しそうに作っているし 交友関係が広がるし もう猫中心の生活がうらやましい。作中に「猫と暮らすと幸福度が増す 」とあったがそのとおり!!あ〜幸せになりたい

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無条件でかわゆいよ〜

    子供居ないけど楽しく読める。 少しずつ成長していく過程が楽しめるし 芽生ちゃんの名古屋弁毒舌っぷりが良いなぁ。 ホントにこんな事思っているのかは赤ちゃん本人にしかわからないけど… それでも子育て真っ最中の悩み多きママさんには体験談として参考になるかもね。 絵も可愛いくて好み!!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    オモロイよ

    ネタバレ レビューを表示する

    鈴さんが可愛い。 歯が出てもおもろかわいい。後半で狼谷くんも集中するとアゴが出てる。オモロイ夫婦になりそう!! 会長の息子がしゃしゃり出て来てどうなるかと思ったが二人でおだてて良い方向にもって行くしアットホーム感が良いなぁ。 ほのぼのして読んで良かった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    記憶は少しずつうすれていく

    私自身 実家が岩手の沿岸部で親兄弟と連絡がとれず胸が締め付けられる思いで テレビを見ていた。千年に一度の大津波がまさか自分が生きている時代に来るなんて誰も思わない。 忙しい日々の生活で日本中の人の記憶はだんだんうすれていくのは当然のことだとは思うが 漫画や小説、映画でも記録し後世に残し伝える事は絶対必要な事。十年以上経過し 福島以外はもう復興したけど……子供の頃遊んだ砂浜は無くなり高いコンクリートの堤防で海が見えなくなったのが寂しい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    遠い病と思っていたが

    ネタバレ レビューを表示する

    「仁先生が遊女の梅毒を治そうとペニシリンを作る」ドラマを思い出す。 初期だったら治療できたはず。夫のたった一度の過ちで命を落とすなんて悔しすぎる。あまり身近には感じない病気だが性欲がある限り根絶は無理だろうな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    途中まではクズ夫

    ネタバレ レビューを表示する

    早苗の髪が違和感あるし顔がいつも暗いしヒロインなのに良いところあまりないな。でも感情移入してしまう。途中までクズ夫の悪口大会(頭の中で)40にもなって精神年齢低すぎ、楽な方に逃げて自分の行動がどんな結果になるか想像出来ない。友だちに言われるまで気付かないアホだー。まぁ二人ともまだ好き同士だから仕方ない。はいはい良かったね。  でも店長が切ないわ〜〜グスン

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    他人は想像するしかないが…

    子供の頃読んだヘレンケラーを思い出した。あの頃は障害を克服して凄い人、努力の人と感動したが、娘ふたりの子育てでも大変なのに… きっと他人が想像する以上の辛さ、苦労があるに違いないし成長すれば楽になるはずもなくもっともっと悩みは増えていく。お父さんの明るさが救い。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    1話目の終了夫婦が

    ネタバレ レビューを表示する

    普通の浮気話かと思ったら予想のはるか上をいくホラーでびっくり!!ストーカー男の執念が凄すぎる。頭もいいな。でも死体を1ヶ月隠していたら臭うでしょ。その問題を解決してたら  完璧

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    私も12歳の時弟が突然産まれびっくりしたなぁ。えーなんで今更と思ったのを覚えている。(口には出さなかったが)でも実際見ると可愛い、いい匂い、目が澄んでいる。ミルクを飲ませオムツを替え子育ての真似事が楽しかった。今はオッサンになった弟でもやっぱり可愛い。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています