ご都合主義感は否めませんが、いい意味で漫画らしい気持ち良い終わり方で私は好きです。
現実は弁護士も依頼者も取り巻く環境はもっと厳しいと思うけど、怖そうで訳あり人情派の弁護士と頑張り屋さんの恋物語、周りも温かくハッピーエンド、こんな世界であって欲しいな。
依頼者も新しい環境で前向きであって欲しいな。
続編あるのかな?
見たいなー。
-
2
3810位 ?
ご都合主義感は否めませんが、いい意味で漫画らしい気持ち良い終わり方で私は好きです。
現実は弁護士も依頼者も取り巻く環境はもっと厳しいと思うけど、怖そうで訳あり人情派の弁護士と頑張り屋さんの恋物語、周りも温かくハッピーエンド、こんな世界であって欲しいな。
依頼者も新しい環境で前向きであって欲しいな。
続編あるのかな?
見たいなー。
クリタさん、深い。
彼の言葉は経験が裏付けとしてあるから口先だけに感じない。
クリタさんの何がダメなのかわからない。
実はみほちゃんの中にあるタイガーがそうさせてるのかな。
自分に気があるのわかってるのにいつまでもそれじゃいい女にはなれても素敵な人にはなれないよー。クリタさんもいつまでも追ってくれないよ。
ゴールデンフィッシュ、ハイスペだよー。
誰かと関連があるのもだけどそろそろ本筋に戻ってください。
こんなんしてたらマンション中の世帯のはなしになっちゃうよ。
復讐はどうなったの?
ほんもにあった掟なのかな
初めてなのに可哀想に。辛かったね。
うわっ、みうちゃん、危険がっ!
夏緒ちゃんのセリフ、堪えたなぁ。
みうちゃんのこと心配してのセリフだね。
仲違いしながらも美雨ちゃんを心配してるし、ママも自分ファーストだけど美雨ちゃんを可愛いと思ってるのはほんとなんだよね。
美雨ちゃんの危機を救って仲良くなる、みたいなベタな展開は嫌だな。
美雨ちゃんにはトラウマになる出来事もう起きてほしくないな。
二人のシーンが多くて嬉しい。
ベタな展開だけど二人が嫌味ないキャラだから応援したくなる。
あと10ヶ月、嘘から出た誠になる!
二人とももう少し距離近くなりますように!
不都合はなんでも頼子のせい、頼子、頼子って依存者かと思うくらいみんなそこにいない頼子ちゃんに縛られてるね。
そこを見透かして、高塚さんに協力得ながら見下せるくらいの復讐をして人生やり直して欲しいな。
またまた怪しい雲行き。
紳士だけど腹に何かあるよね。
無神経に入り込んで印象悪くしながらも正論を吐く。
回想した時に彼の言うことも一理ある、と気持ちに揺らぎが出て、心に良くも悪くもすーっと入り込む感じが怖いぞ。
自分を取り戻す為にも生まれ変わった気持ちで奮い立たせてるのかな。
頼子ちゃんの心が少しずつ穏やかになりますように。
うーん、本音と裏腹なトークだけど、行うことによって慣れて自分の一部になる。。
そうかもしれないですね。
みほちゃんもハラハラしながら演じながらもタイガーと対等に話しつつあるもんね。
いつしかがそれが自信につながるならいいね。
どこまで変われるか、変われた先はなりたかった自分か、、次回が楽しみです。
ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎
042話
#42 俺たちのケジメ。最強の弁護士 東矢斎