アンナままさんの投稿一覧

投稿
292
いいね獲得
51
評価5 5% 15
評価4 41% 119
評価3 44% 128
評価2 10% 28
評価1 1% 2
51 - 60件目/全93件
  1. 評価:3.000 3.0

    なんで3年?

    離婚前提っていうのもありかもだけど、3年というのがどういう設定なのでしょう。3年も普通に結婚しているとそれなりに愛着もわくというもの。それがどう溺愛に変わっていくのかは気になりますが。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    弁護士って最高

    ストーカーって最低、んで弁護士って最高のシチュエーションじゃないでしょうか。律さんの優しさがスマートで素敵です。恋人としてはどうでしょうか、案外純情な感じがしますけど。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    推しの鑑

    「推し」ってこういうことだったのか~と解らせてくれたくれた作品です。いや実は「推し活」と「恋愛感情」の違いがよくわかっていなかったんです。でもこれだけ市民権得ている言葉に今更解説求められませんから、納得できてよかったです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    本音こそ面白い

    本当に好きを自覚するまでは、いろいろ考えますよね~。その駆け引きが、猛獣対決だったり武将対決だったりと飽きずに見ていられます。そして結局二人とも純な人なんだなあと思うわけです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ホストじゃないのに、ホスト?

    叶くんも周りのお友達も大学生の設定だけど、これはホストだよね。ホストのお兄さんが、夢見るOLに恋してしまう、と考えたら、ふんふんなるほどと思えるのですが。この設定では、どこか腑に落ちない部分多し。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    JK御用達?

    有名人との交際って大変なんだろうなと思う一方で、今一つ主人公の心情に寄り添えないです。周りの出方を気にして控えめに見えそうで、案外自己中?なのかな。なんだかただ面倒くさい奴としか思えません。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    人の噂なんてこんなもの

    粗末に扱われている娘が、身代わりで嫁がされる、よくある設定ですが。それにしても旦那様の良くない噂ってどうしてこうも、いい加減なのでしょう。人の噂って所詮こんなものなのだな、と改めて思いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    設定は面白そう

    剣術の腕を頼りに、双子の兄弟に成りすまして男として生きていく。その後の展開が興味がありますが、絵とセリフにいまいち魅力がないように思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    男性が女性に転生?

    転生から始まる話はよくありますが、ちょっと他とは違うパターンですね。500年もさかのぼってしかも男性が女性に転生。面白くなりそうな気がします。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    駆け引きが面白い

    カードの力を使っての駆け引きが面白くてついつい引き込まれますね。フィーノの読みも深さが、まさにカードゲームそのもの。ノルンの存在もいい感じで生きています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています