4.0
いろいろ気になる
設定が最初ちょっとわかりにくいようですが、後々に向けて敢えてはっきりさせていないのかな。弟殿下が絡むあたりから面白くなってきそうだな、と思っていたら無料分終了。う~ん、もう少し読みたい。
-
0
17944位 ?
設定が最初ちょっとわかりにくいようですが、後々に向けて敢えてはっきりさせていないのかな。弟殿下が絡むあたりから面白くなってきそうだな、と思っていたら無料分終了。う~ん、もう少し読みたい。
最初は面白い設定だなと思って読み始めました。特にルワンの一途な思いだとか、フィゼトラ夫妻の愚かしさなどが妙に心地よくて読み進めていましたが、公爵家に迎え入れられたあたりから少しずつ絵に雑なところを見つけることが多くなり、興味が薄れかかっているところです。
健気なリリアーヌがあまりにも報われなくて最初は少し読むのが辛かったのですが、フレドさんや侍女の女の子の存在で救われました。実家家族は「私たちは愛していた」というけれど、揃いもそろって毒家族、なかでも義妹は腹立たしい限りです。無料分終わっちゃったけど、これからどんな一矢を報いてくれるのか、気になるところです。
自分も腹を決めたら意地を貫きとおす方だと思っているので、覚悟のティルダが他人のような気がしません。もちろんティルダの方がずっとずっと気高く有能ではありますが。何とか応援したいと思ったら、自分にできることは課金だけかと。
女性も男性も、どのキャラクターも共感できる部分があって、読んでいて嫌な感じがしません。主人公も仕事にも周りの人にも真面目に向き合って、気持ちを整えていくような感じが好きです。佐藤さんと幸せになってほしいと思うけど、どうなのかなぁ~。
主人公がやたら美形だったりスパダリだったりする中で、見た目ホントにおっさんで、しかも剣を持たせたらめちゃくちゃ強いって、もう最高でしょ。穏やかな人間性も相まって惚れてしまいました。アニメもあるみたいですね。そっちもぜってい見ようと思っています。
しごできの二人が、なんだか学生同士の恋をしているみたいで、初々しくて読んでいてキュンキュンしっぱなしです。いちいち反応が二人とも可愛くて、初心をわすれたらいかんなぁと自分にいいきかせつつ読んでいます。
家族に虐げられていた主人公が他の地で居場所を得ていく、と言ったよくある系のストーリーですが、そういうのって実家のことをおもいだすだけでもいたたまれない気持ちになってしまうのですが、このお話では妹との関係が良くてそれがすごく救いになっています。
ロンリープラネットから飛んできて読んでいます。この作者さんの絵がすごく好きで。絵がとにかく好きで、と思って読んでいくうちに丁寧な心理描写にもハマってしまっています。まあ一番のお気に入りは馬村くんかな。
とにかくいちゃいちゃしたい旦那さまと、考え始めたらすぐ行動する主人公の胸キュン展開。と思いつつもイチャイチャが過ぎるところが目に付くことも。でも付き合い始めとか新婚ってこんなものじゃないの、とほほえましく読ませていただきました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
約束をしたのは私じゃない