4.0
どのキャラクターも魅力的
女性も男性も、どのキャラクターも共感できる部分があって、読んでいて嫌な感じがしません。主人公も仕事にも周りの人にも真面目に向き合って、気持ちを整えていくような感じが好きです。佐藤さんと幸せになってほしいと思うけど、どうなのかなぁ~。
-
0
21760位 ?
女性も男性も、どのキャラクターも共感できる部分があって、読んでいて嫌な感じがしません。主人公も仕事にも周りの人にも真面目に向き合って、気持ちを整えていくような感じが好きです。佐藤さんと幸せになってほしいと思うけど、どうなのかなぁ~。
主人公がやたら美形だったりスパダリだったりする中で、見た目ホントにおっさんで、しかも剣を持たせたらめちゃくちゃ強いって、もう最高でしょ。穏やかな人間性も相まって惚れてしまいました。アニメもあるみたいですね。そっちもぜってい見ようと思っています。
しごできの二人が、なんだか学生同士の恋をしているみたいで、初々しくて読んでいてキュンキュンしっぱなしです。いちいち反応が二人とも可愛くて、初心をわすれたらいかんなぁと自分にいいきかせつつ読んでいます。
家族に虐げられていた主人公が他の地で居場所を得ていく、と言ったよくある系のストーリーですが、そういうのって実家のことをおもいだすだけでもいたたまれない気持ちになってしまうのですが、このお話では妹との関係が良くてそれがすごく救いになっています。
ロンリープラネットから飛んできて読んでいます。この作者さんの絵がすごく好きで。絵がとにかく好きで、と思って読んでいくうちに丁寧な心理描写にもハマってしまっています。まあ一番のお気に入りは馬村くんかな。
とにかくいちゃいちゃしたい旦那さまと、考え始めたらすぐ行動する主人公の胸キュン展開。と思いつつもイチャイチャが過ぎるところが目に付くことも。でも付き合い始めとか新婚ってこんなものじゃないの、とほほえましく読ませていただきました。
主人公はじめ登場人物が皆憎めない。愛慈先輩の元カノ有坂さんも曲者だと思いきやなんだか憎めない感じだし。美園君に至っては完全に推しています。まあ一番応援したいのは健気に努力するうららちゃんだけど。
周りのキャラに女性が無駄に多すぎるのが気になるけど、主人公自体がそこに揺さぶられないので、まあぎりぎりいいかな、と。それよりも、どういうわけかある時から、ジークが大谷翔平に見え始めて、筋肉質な体型とか顔立ちとか、似てるよなぁ、やっぱ似てるよなぁとおもいながら読んでいます。浴衣の回もあったから、今度バット持たせてみてほしいです。
夫婦ともに美男美女過ぎないせいか、いろいろな場面で思い当たるというか共感しながら無料分を読みました。夫の発言にムカつきつつも、すれ違い始めるとあるあるかなと思います。元カノが出てきてなんとなく方向性が見えてきましたが、他人事に思えなくて先の展開が気になります。
あっさりした絵ですが心理描写が丁寧なので、登場人物の誰もかれものいろいろに共感できます。どの回も読んでいて引き込まれました。暁先生の口調が妙に時代劇調なのも面白くて。健気なふみちゃんを応援しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛してるって、言いたい